赤ちゃんが夜に気持ち悪そうな仕草をして、病院での対応に不満がある。他の小児科を受診しても同じことが言われるか心配。
今日昼過ぎの投稿なんですが
見ていただけると嬉しいです😭
この後、夜の離乳食は食べずミルクだけあげて
お風呂に入りすぐに寝て、その1時間後ぐらいに
泣いて起きて口をくちゃくちゃ動かしたり
べーってしたりしてたんですが気持ち悪いんでしょうか😭?
その後30分ぐらいでまた寝て今は寝ていますが😭
この質問をした後小児科に電話したんですが
火曜日に出した薬で様子見てとだけ言われ切られてしまいました。
今行っている小児科の先生は無口で無愛想で
ぱぱっと終わらされて診察が終わると看護師さんが
すぐ次の人を呼び、質問したいこともなかなかできず、、、
今回受診した時も検査してもらい、陰性でした。だけ言われ
他には何も言われずお薬だけもらったんですが💧
ただの風邪でも嘔吐、下痢ってあるんですか??
心配しすぎなのかもしれませんが
明日違う小児科に行こうかなぁと思ってるんですが
違う小児科に行っても言われる事は同じですかね、、、
- sii(生後2ヶ月, 3歳0ヶ月, 5歳1ヶ月, 7歳)
コメント
monK
わたし小児科家の近くで3件、隣駅に1件と色々行きました。
先生との相性とか、色々気になる時は時間と気力が許せば見てみてもいいかもしれません。
なむ
違う小児科に行ってもいいと思います😂
私なら行っちゃうと思います。
やはり大事なのは子どもなので、
お母さんの判断でやばいと思ったら行っていいと思います!!
次行った病院で同じ事をいわれたとしても💦
-
sii
明後日日曜だしなにかあると怖いので
明日行こうと思います😭
コメントありがとうございます🙇🏼♀️- 1月11日
sii
そうなんですね🙄!
明後日は日曜なのでなにかあると怖いので
明日行こうと思います!!
コメントありがとうございます🙇🏼♀️