※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡mym♡
妊娠・出産

妊娠中の便秘で子宮が痛むことがあり、心配しています。出血や激痛はないものの、違和感があるため不安です。検診まで2週間ありますが、同じ経験をした方のアドバイスが欲しいです。

妊娠してから便秘が酷い(>_<)
先週はヨーグルト食べた後、子宮が痛くてトイレに行ったら下してて、スッキリしたら子宮の痛みが無くなった(^^;
力んだら、少し子宮が痛くて力むのも怖い(>_<)
病院からの薬も飲むようにしてるから、少しずつ出るようにはなったけど(--;)

子宮が痛かったら、大丈夫かなぁと思ったけど、出血してないし激痛が続く訳じゃないし様子見してる状態です(´・ω・`)
たぶん、子宮が大きくなってるのもあって下腹部は常に違和感(^^;

赤ちゃん大丈夫かなぁ(>_<)
検診まで2週間先(--;)
でも、急いで病院行くような症状でもないしなぁって思いながら夜ご飯作ってます(´・ω・`)

同じような経験した方いらっしゃいますか??
不安を少しでも解消したいです(;_;)

コメント

♡かれんママ✩°。⋆

私も便秘酷いです><。
そのせいで体重が一気に増えて、前の検診で下剤出してもらいました。
あれ…かなりお腹痛いですよね:(´◦ω◦`):

でも、自分で力むのが怖くて…。

最近は牛乳の冷たいのを間食に飲みなさい。と指示が出てます。
普段専業主婦であまり家から出ないのも原因かな?と思い散歩頑張ってますが…すぐ疲れて挫折してます:(´◦ω◦`):

私はなるべくお野菜メインでご飯作ったりしてます٩(*´꒳`*)۶

  • ♡mym♡

    ♡mym♡

    返信ありがとうございます(^-^)

    便秘対策は結構してるんですが、中々治らないですよね(>_<)
    産まれるまで便秘とお友達かと思うと気が重くなります(^^;

    私も専業主婦なんで、買い物以外は家の中なので運動不足だと思います(--;)
    旦那にルームランナー買おうか相談中です(笑)

    水分補給とお野菜中心はほんとに大切ですよね(^-^)

    • 2月1日
  • ♡かれんママ✩°。⋆

    ♡かれんママ✩°。⋆

    ルームランナーいいですね♡(●´ω`●)
    私は飽き性なので、散歩が合ってますわ〜。

    お通じが出ないと体重も増えすぎちゃうのでかなんですよね><。
    私は明後日の検診で体重が増えてたら、食事指導の為に入院!と言われてます:(´◦ω◦`):
    特に食べ過ぎてるわけでもないですが…増える一方で…。

    徒歩圏内に水族館あって、年パス買ってるのでふらふらーっと行こうかと思ってますw
    運動すると少し違う気がするのでw

    • 2月1日
  • ♡mym♡

    ♡mym♡

    便秘で体重増えるのは仕方ないですよね(--;)
    自然に出るならこんなに悩まないのに(;_;)

    水族館とか羨ましいです(*´∀`)
    水族館大好きなんで、私も近くにあるなら、確実に散歩がてらに行ってます(笑)

    私の近所は住宅街で、道幅も狭いんで散歩するにも危ない感じがして(^^;

    • 2月1日
まさこ

私も便秘気味で5日とか出ない時もあります。
私も5日くらいで出るしいいかな〜と思ってましたが、前々回くらいの妊婦健診で3日出ないとかだと薬いるかな?って先生に言われて、5日出ない時もある事伝えると、便を軟らかくする薬もらいました。
妊娠前飲んだことがなかったので下痢しても怖いこと話しして、調節して飲むように言われました!
今は寒いしトイレで頑張りすぎるのもなぁ〜と思ったので。
お薬もらったもののあんまり飲みたくないので、お鍋でたっぷりお野菜食べたり、最近は納豆、焼き芋食べてます!
食物繊維を一度に食べるとこの前はゆるくなってしまって💦
妊娠してすぐは下痢で段々頑固な便秘、便秘を気にし過ぎると次はゆるくなって、妊娠前食べてもゆるくならなかった食べ物がダメになったり💦
自分の体なのにどうしたらいいかわからなくなります💦
納豆も食べ過ぎたら少しゆるくなったので、半分にしたり微調整してます💦

  • ♡mym♡

    ♡mym♡

    返信ありがとうございます(^-^)

    本当は薬には頼りたくないんですよね(--;)

    今、便秘になってお腹が重いのか、赤ちゃんでお腹が重いのか分からなくなってます(笑)

    今の時期、力んだら子宮への負担も大きいし血圧上がるのも危ないしでトイレするのも一苦労です(;_;)

    色々試してますが、前は効いたのに、次は効かなかったりで凹むことが多くなってます(>_<)

    何食べていいのか分かんなくなりますよね(笑)

    今はとにかく水分補給をしたり、腸マッサージしたりと試行錯誤してます(^^;

    • 2月1日
三色団子

汚い話ですが(>_<)
悪阻のときは便秘過ぎて切れてしまったり…何してもダメで一番効いたのは、リンゴとオリゴ糖と水をジューサーにかけて飲むのと、あとヤクルトで少しマシになりました✨

  • ♡mym♡

    ♡mym♡

    返信ありがとうございます(^-^)

    まだオリゴ糖は試したことがないので試してみます(^-^)

    ヤクルトは昨日から飲み始めたので、まだ効果は分かりませんが飲み続けてみます(^-^)

    • 2月1日
  • 三色団子

    三色団子


    少しでも違和感があるときは暖かくして横になるのが一番ですよ✨
    それでも気になるようなら病院に電話で聞くだけなら気持ちの負担も軽くなるかなと♪
    わたしも張ったり痛いと心配で何度も病院に電話したり夜間にお世話になったりしましたが、意外と真夜中でも何人か来てらっしゃったりしてたので私が極度の心配症って訳じゃないんだな…と安心した覚えがあります(^_^;)
    楽しいマタニティライフ送れますように☆

    • 2月1日
a*

私もかなり便秘に悩まされました(´・ ・`)

個人差あると思いますが
私の場合
ヨーグルトやオリゴ糖、乳酸菌飲料、寒天など
便秘に効くのを摂ってもダメ。

元々飲むと下痢になってた
コーヒー牛乳でさえダメ。

困って
実母に相談したら
プルーンが1番効くとのことで試したら
私は1番プルーンが合ってました(`・ω・´)ノ


乾燥プルーンは苦手でちょっと抵抗があったので、カゴメから出ている乾燥プルーンの果汁100%のジュースにしました( ¨̮ )♡

生プルーンより乾燥プルーンの方が栄養価が高く鉄分もたっぷりなので、便秘&貧血予防に毎日飲んでますよ~(•ө•)♡

  • ♡mym♡

    ♡mym♡

    返信ありがとうございます(^-^)

    プルーンがいいんですね(^-^)

    食べたこと無いんで、私もジュースを試してみようかと思います(^^;

    そろそろ貧血なども出始める周期に入ってるので教えていただきありがとうございます(*´∀`)

    • 2月1日
  • a*

    a*


    プルーンでかなり
    お腹がゆるくなる体質の方も
    いらっしゃるみたいですが

    小さいのでまずはお試し1本って感じが
    よろしいかもしれないですね( ¨̮ )

    あと
    便秘、便秘と気にしていたら
    それがストレスで余計に
    ひどくなったので

    あまり考えないようにしたら
    だいぶお腹も楽になりましたよ(*´ω`*)

    • 2月1日