※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

二回連続で稽留流産を経験し、辛い気持ちや不安を抱えています。同じような経験をした方の話を聞きたいです。

二回連続稽留流産になりました。
本当に辛いです。
前向きに考えようとしても、この子の事を考えると涙が止まらなくなります。
7日に手術ですが、前処理のラミナリアも前回凄く痛くて、またあれをしなきゃいけないという怖さもあります。
この子の為に最後に頑張らなきゃとわかっているのに、怖がってる自分もやっぱりママになる資格なかったのかなって思ってしまいます。
今茶色の血が出てて、小さい塊も少し出ました。それを見ると、あー本当にダメだったんだって実感してまた辛くなります。1回目の流産も凄く辛かったけど、時間が解決してくれました。この子もきっとそうだと思います。
でも二回連続だと、次もし妊娠出来てもまたダメなんじゃないか、またこんな辛い思いをするかもしれないと考えてしまいそうで不安です。
同じような経験をしてる方のお話を聞きたいです。

コメント

ママリ

私も1回目と2回目の妊娠が稽留流産でした。
両方とも心拍確認後で、2回目は確か9週くらいでまあまあ大きくなってなので、「これは赤ちゃんではなく母体に原因があるかもしれない」と言われました。しかも20代だったので。
その後不育症の検査を一通りしましたが、特に目立った異常はなく、でも赤ちゃんの染色体検査でも異常なかったので、結局原因不明でした。


3回目の妊娠では、1回目と2回目よりも妊娠初期の出血が多く、正直諦めていましたが、頑張ってしがみついてくれてて無事出産できました。

4回目の妊娠ではトラブルを覚悟していましたが、特に出血などなかったです(母体側は妊娠糖尿病などになりましたが、赤ちゃんの妊娠中の経過は良かったです)。


はじめてのママリさんのお気持ちよく分かります。私も2度流産したときは、子供を産めない身体なのではと思って、特別養子縁組を調べたりもしてました。

ラミナリアも痛いですよね。

今はとてもお辛いと思いますが、私も2回目の方が少し時間はかかりましたが、それでも時間が解決してくれました。

今は無理をせずに過ごされてください。

ママリ

私も2回連続でダメで、手術して赤ちゃんとお別れしました。
ラミナリアは痛いし、何より赤ちゃん失ってしまった事がすごく悲しかったです。

2回目の時に亡くなった赤ちゃんの病理検査をしましたが、異常は見つからなくて原因不明で、不育症とかかもしれないと思い込み、生理がくる度に落ち込みました。

半年くらいしてまた妊娠して、妊娠中ずっと不安だったけど無事に産まれてくれて、その子も今小学生です。

その子が胎内記憶のある子で、1回ママのお腹に来たけど忘れ物をして戻ってもう1回来たって言ってました。
子供の作り話かもしれませんし、胎内記憶とかあんまり信じてなかったんですけど、実際言われたら涙が出てきました。

ママリさんの赤ちゃんも今回はお空に帰ってしまったけど、きっと忘れ物を見つけたらまた戻ってきてくれると思います。

ままり

わたしも2回連続稽留流産しています
前向きになんてなれないですよね、何年経っても忘れられません。忘れる必要も無いのかなって思います

さあや

わたしも今日稽留流産になり、同じく7日の午前に手術します。
2回連続、本当にお辛いですね😢
読んでるとこちらも涙が出ます😢💦
また戻って来てくれる事を信じたいです😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たった今ラミナリア入れ終わり、お昼に手術します💦ラミナリア入れるのに30分くらいかかって意識飛びそうでしたが、なんとか終わりました💦さあやさんは大丈夫でしたか?😢

    • 7月7日
  • さあや

    さあや

    お疲れ様です。お身体大丈夫ですか?😢
    痛かったですよね💦あと少しです!
    頑張って下さい😢!
    わたしは手術前の処置は有難い事に平気でした。手術じたいは体験した事なく不安でしかた無かったですが、赤ちゃんにありがとうって思いながらと手術終わったら美味しいご飯食べる!って気持ちでやりました✨無事に終わること願ってます!術後はだるかったり、わたしはいまだに頭痛とか子宮収縮で痛かったりですが手術前とくらべたら正直気が楽になりました。応援しています!😌

    • 7月7日
  • さあや

    さあや

    因みにですが、今日手術予定でしたが、
    出血大量になりそうとの事で
    金曜日のお昼に緊急手術しました💦

    • 7月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね💦
    急な手術大変でしたよね💦
    私もありがとうって思いながら手術頑張ろうと思います。
    手術中はあっという間でしたか?

    • 7月7日
  • さあや

    さあや

    心構えが出来てなくめっちゃ怖くて泣いてました😅
    20分くらいの処置とともに段々意識が戻りました!意識戻るまで不安かもですが絶対戻るので大丈夫です😌
    麻酔いれて0.5秒くらいで意識無かったです😅
    終わっても頭が異常にフワフワしたので寝ててもあまり動かないでと言われた記憶があります💦

    • 7月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今手術終わって病室に戻ってきました。眠ってるあいだに終わるって思ってたけど、がっつり意識あるまま手術がスタートして朝のラミナリアよりは少しマシですが激痛で、先生に意識あるんですけど、痛い、あとどれくらいですか?など普通に話してました💦痛すぎて本当麻酔入ってますか?って聞くくらいでした😢しかも取れないのがあるままだけど終わろうって先生が言ってた気がして、今めっちゃビビってます、また別日に残りをやりますなんて言われたら私はどうなってしまうのやら💦自然排出や生理と一緒にならまだ頑張れますが💦早く先生から話聞きたいです😢

    • 7月7日
  • さあや

    さあや

    お疲れ様でした😣
    局所麻酔とかですか?💦
    意識あるままって怖すぎますね…
    せめて局所麻酔にしても痛みを感じない様にして頂きたいですね😢
    まだ子宮にあるまま終わってしまったんですかね?そんなこと言われたら不安になります…自然排出や生理と一緒に流れるなら別ですが、これ以上痛いのも辛いのもやめてほしいですね😣💦
    よっぽど大丈夫と信じたいですが、子宮をいじっているので出来るだけ安静にして下さい😢

    • 7月7日
初めてのままり

お辛いですね。
私も去年稽留流産からの
今回無脳症の赤ちゃんでした。
お産という形になります😢

ラミナリア怖いですよね、
痛いし😢

私は今回の件で検査しようと
思います。先生はたまたまと
だからお父さんとお母さんは悪くないといいましたが😢

でもまだお産は終わってないけど
次の妊活も頑張ろうと思います。
だって絶対赤ちゃん欲しいですもん
大丈夫あなたは妊娠できるんだから!

はじめてのママリ🔰

私も2回連続稽留流産になり、今日手術してきました。
まさか連続になるなんて思ってなかったし、妊婦さんや赤ちゃん見ると羨ましさしかないです。
でも深く考えても辛いだけなので…前向きに切り替えようとしてます。人生ってうまくいかないですよね〜😭

a

私も去年流産をし、やっとまた妊娠できたと思ったらまた流産でした。
流産だなんてまさか自分が経験すると思っていなかったし、連続だなんて思わないですよね🥲

1人いるからいいって思う人もいるかもしれませんが、周りの子は次々に2人目を妊娠していく中私はできず、もう2学年差も望めないんだなぁってとっても悲しくなりました😔
私の1回目流産より後に流産した方が2ヶ月前に妊娠したのも分かって、なんで私はできないんだ、また妊娠するのも時間がかかってなんでこんな結果なんだと絶望しました😢喜ばしいことなのに祝福してあげれない自分も嫌になってます…。
SNSも妊婦さんや赤ちゃんは今はなるべくミュートにするなどして見ないようにしています🥺

検査もするか悩みましたが一度生理を見送りまた治療を再開する予定です。
それまでは好きなもの気にせず食べたり、子宝神社行ったり沢山リフレッシュしようかなと!

流産は経験しないと分からないし、2連続の方もなかなかいないので分かってもらえなくて辛いですよね😭
でもこちらのコメント欄を見て同じ経験してる人がいるんだなと私も励まされました🥹

着床できる体なんだから、絶対妊娠できる!
また戻ってきてくれることを信じましょう🤰🏻👶🏻
今は心も体もゆっくり休んでくださいね🍀