
臨月の経産婦が友人と会うことに不安を感じています。友人との遊びを楽しみたいが、出産前に電車で40分かかる場所での会うことに不安があります。病院から近い場所での提案を考えています。
経産婦の皆さん、臨月(正産期)入ってから
友人と会ったりしてましたか?
丁度正産期入る日に友人から昼間ですが
遊びに誘われてます。
久しぶりの友人なので会いたい気持ちは山々なのですが
経産婦でしかも正産期…(入ったばかりですが💦)
1人目の時は予定日より1週間早く
出産したのでちょっと不安で…
ちなみに電車で約40分近くかかるところで
会おうと言われてます。
場所を病院から近場に変えてもらえば
いいですかね?
遊ぶ場所はカラオケやゆっくりできるところで〜と
友人から提案してくれました。
経産婦さんは臨月入ったら外出、どうされてましたか?
心配なら外出しなければいい、等の回答は
スルーさせてもらいます。
- ⋆*✩3児mama✩⋆*(4歳7ヶ月, 6歳, 8歳)

あずあず
私も二人目臨月の時近場なら遊んだりしてました!
私も一人目1週間早くて二人目は
予定より2週間早かったです😂💕💕

アースラ
私は臨月になっても気にせずランチなどに行ってました🤗💕
なんなら38wまで仕事してました😅←
いつ陣痛が来てもおかしくないしヒヤヒヤしますが、赤ちゃん生まれると中々行けなくなってしまうので、あまり気にせず過ごしていましたよ✨
ただ電車移動だと40分くらい掛かるのであれば心配なので、近場が良いかな💦と思います😖💦

ねずこ
もう産まれてもおかしくない人に
40分も電車移動の場所を提案する時点で無いと思います。
もうすこし気を遣ってくれる子ならいくかな。。

o
私なら移動が電車や徒歩のみなら断ってます😅💦
現在ひよひなさんが徒歩や人混みが辛いと思ったりする場合であれば無理は禁物かと、、、
体力的にも妊娠後期は1番辛いと思います😣
ちなみに私自身臨月入ってからの外出は30分以上の遠出する所では、1人ではなく付き添いの人が居て1週間に1度くらいででした!
家や通ってる産院から離れている場所へ行く時は、いつ何が起こるかわからないと思い、午前中に出て午後の日が暮れる前には帰る。4時間〜5時間くらいの外出だけで丸一日外にいる事はなかったです😅
夜の外食も近くのお店のみ行ってました♪
とか言いつつこんなに慎重になっているけれど、39週目に入った頃先生から予定日過ぎると断言されて未だに出産に至ってません😅笑

⋆*✩3児mama✩⋆*
ありがとうございます😊!
やはり電車で約40分近くは遠いですよね💦
もう少し近場にしてもらうようお願いしてみてそれが無理なら今回は断ろうと思います😣念の為…
一括のお礼になってしまい
すみません!
コメントありがとうございました!🙇♀️✨
コメント