
出産が怖いです…病院の関係で普通分娩予定です。正産期に入ってYouTube…
出産が怖いです…
病院の関係で普通分娩予定です。
正産期に入ってYouTubeで出産レポとかようやく見るようになりましたが
大体無痛分娩で、普通分娩なら耐えられなかった!っていう発言を聞いてゾッとします😂
あと終わりの見えないつわりより終わりがある出産の方が
全然耐えられるから大丈夫っていう励ましもよく聞きますが
つわりがなくその他トラブルも特になかったので
余計不安になります💭
不妊治療長く、流産も何度かしているので
妊娠出産できるだけで有難いし
あの時より精神的にしんどいことないっていう精神力だけ持ってます🙃笑
自然分娩の方意外と耐えれたよっていうお話聞きたいです…🙏🥹
- はじめてのママリ🔰(妊娠38週目)
コメント

でん
呼吸法は頭の中に入れてる方が出産の時にパニックにならなくて済むかもしれないです🥺
私は3人目が上の子と歳があいたため、以前に出産経験もあったし知ってるからこそ不安や恐怖がありましたが、呼吸法は私の中ですごく大事なものだったなと思っています🥺
酸素を送らないと赤ちゃんも苦しくなるので、呼吸法だけは練習してる方がいいのかなと思いました🥹
産まれる前、フーフー言うてイメトレしてました。笑

ラティ
4人とも普通分娩ですが(うち上3人は促進剤)なんとかなりました😊
-
はじめてのママリ🔰
4人凄すぎます…!ありがとうございます🥹
- 7時間前

はじめてのママリ🔰
怖いですよね。1人目のとき、痛みに強いので大丈夫だろうって思ってたら痛い目見ました😂
2人目、あんな思いはしたくないと思い兎に角呼吸法を意識しました。陣痛がきたら大きく息を吸って大きく吐く。それを陣痛が終わるまで繰り返す。陣痛がないときは水分を取る。
姿勢は分娩台であぐらをかき、お尻の穴にテニスボールを挟んでました。
余裕があったら、背中にカイロ挟んでおくといいかもです!背中さすってもらったら温めてもらうと気持ち楽になります。
痛かったけど、2人目は1人目より比べ物にならないくらいらくで、もう1人いつか産むなら今このまま産んじゃいたい!ってくらい余裕のあるお産でした🫶
-
はじめてのママリ🔰
やはり呼吸法なんですね…!カイロも持っていっときます😭参考になります、ありがとうございます😭
- 7時間前

はじめてのママリ🔰
今思えば陣痛だとわかりますが、当時は「陣痛はもっと痛い…」と思って
陣痛中のほとんどを家で過ごしました。
病院ついて30〜40分で生まれました。
たぶん、安産の類だったと思うのですが
毎晩のストレッチや30週に入ってからの1〜2時間の散歩か効果あったかなと。
あとは呼吸法だけ毎日お風呂で練習してて、よかったと思う場面が多かったです。
目を開ける、息を吸って吐く。
この2つで助けられました。
1番しんどかったのは会陰縫合でした😂
-
はじめてのママリ🔰
すごすぎます…🥹
確かに初産だとどれくらいがマックスの痛みかわかりませんよね🤢散歩はしているんですがストレッチは微妙なのでちゃんとしておきます😭ありがとうございます♡- 7時間前

ママリ
1人しか産んでいないので参考になるかわかりませんが、、
わたしは陣痛気付かなかったです💧
破水してからは痛かったけど、思ったよりも?て感じの痛みでした!
-
はじめてのママリ🔰
気付かないこともあるんですね😳!人によるんですね…ちょっと希望ですが油断しないようにしておきます、ありがとうございます🥹
- 7時間前

はじめてのママリ🔰
私は自然分娩ですが、2人とも予定日超過の促進剤使った出産でした🥺なので、痛みは自然な陣痛より痛いと聞いていたので出産途中は「もうやめたい…」でした😅
ただ、産めば終わるので産むしかない!後には引けない!で踏ん張りました🥺
最近は無痛分娩増えて来ているので、自然分娩なら耐えられなかったって思う人も多いかもですが、大丈夫です!なんとかなります!
-
はじめてのママリ🔰
もうやめたい…ですよね、絶対😂
とりあえず終わると思って踏ん張ります😭😭ありがとうございます😭- 7時間前

ママリ
乗り越えるというより、乗り越えさせられたって感じです😂
助産師さんも進み具合を教えてくれるし、〇時までには生まれるかな〜とか言ってくれます🫶🏻(本当にそうでした)
生理痛もよく分からないという方は大変かもしれませんが...痛みは生理痛の100倍って感じです!
あとは体力勝負です🥹
いきみたいけどまだダメ!っていういきみ逃しが一番辛く、拷問か!!という感じでしたが、その時はテニスボールを全力で押し込んでくれる人さえいれば大丈夫です!
陣痛はめっちゃくちゃ痛くて来る度に恐怖ですが、数秒でおさまることをお忘れなく!
おさまってる間は寝落ちしてしまうほど痛み0だったので、ずっと痛いわけじゃないというのを忘れずに頑張ってください✊🏻
-
はじめてのママリ🔰
たしかに、乗り越えさせられるですよね、😳生理痛の痛みは分かるんですが…100倍ですね…😂😂
ちゃんと波があることを忘れずにいます‼︎ありがとうございます🥹- 7時間前

ゆき
自然分娩も無痛分娩も経験しましたが、自然分娩でも大丈夫でしたよ👌
元々さまざまなパターンを想定し、最悪の場合とかをイメージしてかかるタイプなので、初産で自然分娩も、とくに問題なく、でした!
陣痛の間隔が5分にならないと入院させてもらえず、家で耐えてたら、病院ついて2時間で生まれました!
たしかに痛いけど、思ったよりすぐ終わったなあって感じでした。
無痛分娩は計画だったので、入院して促進剤を打ちましたがまったく陣痛につながらず、一泊とまって、次の日に退院させられることになりました🥹
その間も、先生から、こんなにお産が大変な人はいないぞ!と何度も脅され😅
メンタルボロボロで、その4日後に改めて入院して促進剤をうって出産に至りました。
正直、体の回復のことだけ考えれば無痛一択ですが、精神的な疲労がすごくて、いろんなことを想定して計画分娩にしたのにそれ通りにもいかず、どっちもどっち!人による!って思います🤣
-
はじめてのママリ🔰
すごいです‼︎私もかなり悪いことを想定しておこうと思います…
確かに無痛も計画通りにいくとは限らないのでそれはそれでしんどいですね😭
ありがとうございます😭- 7時間前
はじめてのママリ🔰
呼吸法しっかり頭に入れておきます!赤ちゃんが苦しいなら尚更ですね😳ありがとうございます🥹