※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴ
妊娠・出産

妊娠の可能性が気になる女性がいます。生理が遅れており、妊娠検査は陰性だったが、まだ不安です。基礎体温や周期などの情報を共有し、妊娠の可能性について相談したいとのことです。

去年の1月から妊活をしていて
今まで妊娠と思われる傾向はなく
生理が遅れても2日目か3日目には来ていました。
ですが今月は6日が生理予定日なのに
5日経っても来ません。
生理予定日2日前に子宮が物凄く痛くなり
吐き気や寒気もあり眠れない程でした。
初めての出来事で不安で病院に行きその時に一応
妊娠検査をしてくれたのですが陰性でした。
でも後々陽性になる方もいるからまだ分からないと
先生には言われました。
その後も生理が来ないので5日に早期妊娠検査薬を
したのですがまた陰性でした。
おりものは粘り気があり白っぽいです。
基礎体温は病院に行ってから始めたのですが
昨日は36.45でした。
ちなみに最終月経が12月10日から18日で
ルナルナによると排卵予定日は22日です。
仲良ししたのは20.21.23.25.27.30日です。
相談したくてもなかなかできる人がおらず
ここで相談させていただきました。
妊娠の可能性はあるのでしょうか?

コメント

anuenue

5日経って陰性であれば可能性は低いと思います💦
疲労、ストレスで周期がずれたりするのでもしかしたらそれが原因かもしれないですね💦

  • ぴ

    返信ありがとうございます。
    自分でもいろいろ調べてみたのですがやはりそうですよね。
    引っ越ししたりで体が疲れていたのかもしれません。
    ゆっくり体を休めて
    生理が来るのを待ってみようと思います。
    ありがとうございました。

    • 1月11日
deleted user

私も妊活中は、一週間遅れたりしょっちゅうありました(;_;)妊活始めるまでは前後1日のズレしかなったこと無かったのに、妊活してからは意識するからか平気で一週間来なかったりしました(;_;)💦
五日たって陰性であれば可能性は薄いかもしれないですがストレス溜めすぎないように!😭‪❤︎ ‬赤ちゃん来てくれますように。

  • ぴ

    返信ありがとうございます!
    意識のし過ぎも良くないって
    言われるんですけど
    しちゃいますよね😓💦
    体の疲れやストレス解消のために
    ゆっくり休んでみます。
    ありがとうございます。
    みみみサンも元気な赤ちゃんが
    産まれますように!!

    • 1月11日