
お食い初めについてですが私の両親に会いに行く日がたまたま100日だった…
お食い初めについてですが
私の両親に会いに行く日がたまたま100日だったので
お食い初めをしようかと提案しました。
母は最初 簡易的でも良いからやろう!と快諾してくれたのですが
私の主人が料理人である為
「煮物くらいはプロの料理人のが食べたい」と言ってきました。
しかし主人が帰ってくるのは夜中の1時前。
この時間に帰ってくる事は両親も知っています。
「時間がないから無理だよ」と言っても一歩も引かない母
疲れて帰ってきた主人に夜中の1時から煮物を作れと言わんばかりで
「そんな面倒な事言うならやめる」と返事をした所
「じゃあ2人でやってください」との返し、、、
最初は簡易的で良いと言っておいて今日にヘソ曲げる、、
私が間違っているのでしょうか、、、
因みに私のお食い初めの時は祖母が料理を提供して下さり、母は用意していないとの事です。
- やこ(6歳)
コメント

Anna
完全なるお母様のわがままだと思います。
仕事で疲れて帰ってきて夜中から作るのは辛いですよね💦
プロだからそんなに負担ないでしょ?って思っているのかもしれません💦
本来は赤ちゃんのためにするものなのに、自分がどうせなら美味しい物を食べたいという気持ちの方が強いんだなぁと感じで悲しくなりますよね😢
そんなこと言うなら、家族3人でした方が楽しいと思います💦

退会ユーザー
ご主人お忙しいですね。お疲れ様です。
ヤコ様は間違っていませんよ。失礼ですが、お母様のわがままです。ヤコさんの時のお食い初めもご自身で何も用意してなかったとの事で甘やかされて育てられたのかな?と思いました。
私なら二人でやります。と言ってその日は両親の所に行くのやめます😅せっかくのお祝いの日ですからね。
-
やこ
甘やかされたと言うか単に毒親なんですよね
自分で気付いてないだけで、、、
私もこんな風にならないようにと心がけていますが
遺伝子によって私も毒親になってしまいそうで怖いです、、、
お祝いの日は遠方ですが主人の方の家族と行う事にしました☺️- 1月10日
-
退会ユーザー
お母様を反面教師にされているのできっと大丈夫ですよ😊✨
お食い初めの日が良い一日になりますように😊- 1月10日
-
やこ
暖かいお言葉
ありがとうございます😭- 1月10日

m
間違っていません。単なるお母様の我儘です。
そうしますと言って、夫婦とお子さんの3人でするのが良いと思います。
私なら会いに行くのも辞めます。
-
やこ
脳みそ沸いてるってこの事ですよね(笑)
ここの反応スクショして送ってやりました🙄
それでも自分は間違ってない!!ってヒスって来るんでしょうけど💩- 1月10日

らく
煮物くらいはプロのが食べたいって…
あなたのお食い初めじゃありませんよーなんか勘違いしてませんかーって笑ってやりたいですね🤣
お母様、バーバになったくせにワガママすぎます!!!
-
やこ
恥ずかしいですよね
いつも自分がゲストじゃないとイヤ!
子供かよって、、、
こんな母に育てられた事が本当に恥ずかしいです。
主人にも「お前の親って変わってるよな😅」と言われた事があって
やっぱりなって思いました。
私も毒されていたんだと思います
何度も縁を切ろうか迷っていますが
金銭的な援助は中々豪華なので
金ヅルと思い我慢しています
しかし毎回 似たトラブルがあるので
子育てのストレスも相まってアタマがおかしくなりそうです😭- 1月10日
-
らく
援助のことを思うとなかなか引けないの、めっちゃわかります。うちの義親がそうです。笑
お祝い事のときだけ甘えて、後は無になるかですよね…。゚(゚´ω`゚)゚。- 1月10日
やこ
ずっとこの調子で成長しない方なので毎回振り回されてます
毒親な事は分かっているのですが
ワンオペ育児で頼るしかないのが情けないです、、、
遠方ですが主人の方の家族と お食い初めする事にします
それはそれでまた文句を言ってくるんでしょうけど😔