
1. 5倍がゆから徐々に減らしてもOK? 2. 卵白のアレルギーチェックの量は? 3. 同月齢の離乳食メニューは? 4. 手づかみ食べは何から?
離乳食について質問です😊
もうすぐ10ヶ月です。3回食です。
①今は5倍がゆを食べていますが徐々に4倍3倍と水分を減らしていってもいいでしょうか?
それともしばらく5倍がゆでしょうか?
②卵白を試してる最中なのですが
(今は赤ちゃんスプーン一杯くらいまで食べました)どのくらいの量食べれればアレルギーチェックはクリアとなりますか?
③同じくらいの月齢の頃、離乳食のメニューは何品くらい出してましたか?
本など見ると主食、主菜、副菜と3〜4品くらいあります。お粥に混ぜないと食べなかったりするので、結局全部混ぜたお粥か多くても2品とかになってますがよくないですよね?💦
一応野菜、タンパク質などは目安の量を入れてます。
④手づかみ食べは何の食材から始めましたか?手づかみしやすいおススメのものはありますか?
あといつ頃からしましたか?
回答よろしくお願いします🤲
- ぺろち(7歳)
コメント

ぽめら
①お子さんの様子を見ながら水分を減らしていって良いと思います✨
②小さじ1食べられてアレルギー症状が見られなければクリアと思ってよいかと😊
心配な際は小さじ2→卵白半分ほど→全卵のようにもう少し徐々に様子を見ても良いのではないかと思います。
③主食、主菜、汁物(または副菜)で大体3品くらいだったと思います🤔
炭水化物、野菜、タンパク質がほぼそろっていれば2品でも大丈夫だと思いますよ✨栄養源も1回の食事で全て揃えようとしなくても、1日のトータルか1週間のトータルで考えればOKです😊
④茹でた野菜から始めました✨人参はスティック状にしてあげると甘くて食べやすいようで、息子は好んで食べていました🥕
大体9〜10ヶ月頃に始めたと思います。
ぺろち
ご丁寧に回答ありがとうございます😊参考にさせていただきます✨
出来そうなものからさっそく始めたいと思います!
ストック作りを頑張って3品だせるようにしたいです!