
コメント

ダダダダダダンダン
内定しているのに別時期入園を再度申し込みしたことで、内定が取り消しになる自治体もあるみたいなので、お住いの地域の役所に確認したほうがいいですよ!

ママたん
同じく3月生まれで4月はまだ決まってないですがほぼ入れることはわかってて復帰は5月予定です!
その場合は3月にも申し込みをして不承諾通知をもらいそれで延長すればもらえますよ!ちなみに上の子で経験ありますが復帰日前日までは給付金もらえるので4月入園でまるまる慣らし保育で復帰しないなら4月は給付金でます!
-
ママたん
私も今は3月申し込みして、4月申し込みもしてます!
激戦区なので3月は入れないので不承諾通知のために申し込んでます。
3月決定より4月の結果が早いからややこしいですが皆さんされてることですから自信持って延長してくださいね^_^
仮に10月生まれなら10月申し込んで延長、4月も申し込みますよね?
それと同じなので悪いことでもダメなことでもありません。ただ4月が先に決まってるってだけなので。
激戦区でなく3月が入れてしまうなら3月入園になる可能性もありますがほぼ入れないならそのまま4月入園になりますよ^_^- 1月11日
-
まり
ありがとうございます。お礼がおそくなりすみません。無事申請できました。全く同じ予定なんですね(^^)丁寧に教えていただきありがとうございます。とても安心しました!激戦区の為、三月分の申込み提出時にその場で不承諾証明を発行してもらえました。市役所の方も手慣れた様子でした。
- 3月14日

みっきー
新年度の内定貰っていて3月入園を申し込みできる事を確認済みでしたら、その方法で延長は可能だと思います!
-
まり
ありがとうございます。お礼がおそくなりすみません。無事申請できました。
- 3月14日

退会ユーザー
内定でていて不承諾証明発行してくれる自治体はほぼないと思いますよ(聞いたことありません)😓
-
まり
ありがとうございます。お礼がおそくなりすみません。不承諾証明発行してもらい、無事申請できました。
- 3月14日
まり
ありがとうございます。お礼がおそくなりすみません。無事申請できました。