
コメント

ごまだんご
私はごく軽度の毒親だと思います😂
結婚の際の両家顔合わせをドタキャン(理由は結婚式場を自分の希望にしてくれなかったから。式場決める前に相談して、了承を得ていたんですけどね)
友達と遊園地に行ってる時に電話に出なかったら(出れなかったら)、園内放送で呼びだし帰宅させる
強烈なのでここに書けるのはこれくらいですが、他にも多々…😂
私は幸い、父と近くに住んでいた祖母が味方だったので、大きなトラウマにはならずです。ただ、同じような親にはなりたくないと思ってます。また、たまに話し方が似てしまっているのを自分で感じて、ものすごく嫌悪感を抱きます。
もうすぐ主人の転勤なので、物理的に離れるのが嬉しくて😂

猫ママ
母親が毒親です!わがままで自分大好き、自分が1番、常に男がいないと寂しいという毒親です。
祖母も尋常ではないので、親子だなぁ~って最近改めてわかりました。(--;)
トラウマは克服できてませんが
必要最低限連絡はとらない事にしてます(*´▽`)
主人が1番の味方でいてくれる事が心の支えです(*^^*)
-
みかん
トラウマきついですよね。
毒親のもとにうまれて、今幸せな自分の家庭がある現実は何事にも変えがたいですね🥰- 1月10日

はじめてのママリ🔰
はーい🙋家族みんなおかしかったです。
母はヒステリック。子どもを完全コントロールしたがり従わなければ全否定。自分の機嫌や都合で態度や言うことが180度変わる。PTAの役員をするなど外面は非常によく、周りからは私がおかしな子扱い。
父は私が生まれた頃から不倫しており、家にはいない。
兄は物心つく頃から不登校。私への日常的な暴力。両親は見て見ぬふり。
社会人になってカウンセリングを受けたりして、少しずつ幸せってどういうことか分かってきました😌
-
みかん
ひえっっーーお父さんまで不倫されてお兄さんも暴力なんてひどすぎる😭
私もカウンセリングうけてましたが、なかなか克服がむずかしいです。
お子さんをご両親に会わせたりしますか?私は会わせたくないんだけど悩んでます- 1月10日
-
はじめてのママリ🔰
会わせてます。私がカウンセリング受け出した頃から母も変わってきて、昔のこと謝ってくれたんです。それで普通な家族って感じになりました。
お母さんとの距離感、難しいですね...- 1月11日
-
みかん
お母さん変わってくれたんですね!そんなことがあるなんて!それはよかったですね!
私はカウンセリングいって、そのことについても毒母に話して、今までこういうことされて私は辛かったと話しましたが、何も変わらず今でも会えばヒステリックです。うちはたぶん発達障害だと思うのでなおらないと諦めました。- 1月11日

なな
母親が毒でしかなかったです〜!
小学校低学年の頃、お父さんと離婚してから
お父さんとそっくりな私を
目の敵のように殴る蹴る暴言ひどかったです〜
排水口に流れたご飯も食べさせられました。
いわば虐待ですね!(笑)
12歳で家出して色々と苦難もありましたが、今は幸せに暮らしています😊✨
家出した後一度連絡を取りましたが
「お前は死んだ」とだけ言われました!笑
今大人になって思うことは、
人は変わらないし、離れる決断をして良かったと!
少し例外にはなるかもですが、離れる、捨てるが私にとっては1番の解決策でした😊👏
-
みかん
ひどすぎる、母親がそんなこと言えるんですね ありえない😣じゃあお子さんはおばあちゃんには会わずってかんじですか?私も先日、「お母さんのことは死んだと思って」とかわけわかんないこと言われて、離れる、捨てるをしようかと悩み中です
- 1月10日
-
なな
会わずです!もうその産みの母親とは完全に切れた状態なので
息子は血の繋がった祖母とは会うことがないと思います。
お母さんも同じようなこと言ってるんですね…
☘さんも頑張って育児されてるのに
わざわざいう事ではないですよね💦
産みの母親もヒステリックになっては
「ベランダから飛び降りたるわ!!!」と言ってベランダの手すりにまたがっていました(笑)
そうゆう人って相手の気持ちをわざわざかき乱すようなことするんですよね。
理解できないですよね。- 1月10日
-
みかん
なんと!うちの母親もすぐに「死ぬわ」って包丁持ってきたりしますよ!似てますね!w もう毎度のことなのでじゃあどうぞって言うけど絶対死なないというw ほんと理解できないですよね。
育児は協力なしで大丈夫ですか?旦那さんのご両親が手伝ってくれるかんじですか?うちは旦那の両親は海外にいて実母と縁を切ると本当に誰からも助けてもらえなくなる状況で、今一人しか子供いないのですが、二人目迷ってます😣- 1月11日
-
なな
あらまぁ!同じように死ぬ死ぬ詐欺してる方がいるだなんて!笑
中1で家出してからいろんな縁があり、血の繋がっていない母親がいます!が、里帰りなどはせず、2人目も里帰りする予定なしです💦
会うと言っても大型連休など主人と一緒に息子の顔見せに行くくらいです!
旦那の義母はかなり高齢なので頼ることはないです😢
☘さんのように本当に助け舟がないとなると不安になりますね…
お母さんは手伝いはしてくれる方ですか?もし☘さんの負担になるようであれば少し関係性を考える必要はあるかもしれないですね😢- 1月11日
-
みかん
すみません 下に返信してしまいました!
- 1月11日
-
なな
ぜひどうぞ!笑
当時は若く思春期に反抗期にと、
勢いしかなかったから出来たんだろうとおもいます😥
いざ大人になって親を捨てるというのは簡単な事ではなくとても複雑な気持ちだと思います💦
やはりそうなっちゃうんですね…
お母さんは誰が何を言っても同じですかね??💧
どうにかお母さんの暴言を止めるすべを探したいとこですね…- 1月11日

退会ユーザー
母はヒステリックで暴力暴言野郎でした。しかも自分が暴力をふるっているという自覚は無し。
私が警察に駆け込んでから暴力はなくなったもののそこからは暴言が悪化してすごかったです😫💧
結婚して離れたのが1番だったかもしれません!
-
みかん
お子さんとは会わせたりさせていますか?子供が毒親に何かされたらと思うと会わせるのも気分が重いです。。
- 1月10日
-
退会ユーザー
あわせてます😅会わせないとうるさいので、、わたしも何かと心配でしたが、今のところ子供達にはなにもされていません
- 1月11日

ママ
父が毒です。笑 たぶんADHDもあると思います💦
しかも長い間 父と二人暮しでした😫
・怒った時の暴力(怖すぎて終わる頃には何で怒られていたのか分からなくなる🤣)
覚えてるのは、勉強しろ、小説なんか読むな、部屋の片付けしろ(私の部屋なんかないし、父の物が溢れてるんだし、ハッピーセットのおもちゃとか幼稚園で貰った絵本とかも捨てようとすると「捨てるならもう玩具買ってあげないからな」…💦)。
・怒った時のご飯なし、飲み物なし
勝手に飲むと怒られるので、シャワーから水飲んでました。
・高校生で門限15時
とかですね。
お酒で変わるとかではないので、いつ怒り出すか分からなくて怖かったです🤣
でも、優しい時は優しくて、小説読むなという割には100冊以上は買ってくれましたし、スマホやたまごっちなど欲しい物は大抵買ってくれました。笑
たまに外で父に似た人をみるとチビりそうになりますが、普段は連絡も取らない(子供生まれたのは弁護士さんから伝えてもらいました)し会わないので思い出す事はありません☺️
-
みかん
強烈な毒親ですね。。。もう金輪際会わないようにされているのですか??
- 1月10日
-
ママ
絶対に!とまでは決めてないですけど(優しい部分も多くて完全に嫌いにはなれないので💦)、会わないかなぁ?って思ってます。
子供生まれた報告を弁護士さんからしてもらった時も向こうは無反応でしたし。- 1月10日
-
みかん
そうですよね、優しいところもあるってのが毒親のまたいやなとこですよね。。弁護士さん雇われてるなんてすごいですね。それにしても無反応って😣お子さんはおじいちゃんはいないって思われてるんでしょうか?
- 1月11日
-
ママ
私がというより母が父と離婚する時にお願いした弁護士さんなんですけどね💦
今はまだ小さいから分かってないですけど、なんて言うか…ですよね💦
子供が会いたがるなら合わせてあげたいですし💦- 1月11日
-
みかん
そうなんですよね、なんていうかですよね。。。子供会いたがると困るなあ。。。今時祖父母がいない子供もめずらしいですもんね。。。
- 1月11日
-
ママ
外ズラの良い父なので、私の子供にも暴力振るうとかは絶対ない(実際 離れて暮らしていた妹には1度もしたことない)ので、会いたがるなら会わせるつもりです😩💭
今のところは近くの義両親だけで満足してるのでまだまだ先の話ですけどね😂- 1月11日

しょう
毒親でした。
みなさん毒親育ちなのにお子さん育児ちゃんと出来ててうらやましいです。
私は愛されなかったので愛し方がわからないし、親とそっくりな人間になってしまいました。
幸せな家庭を築きたかったです。
-
みかん
ね、難しいですよね。当たり前ですよね、小さい時から教えられてないんだから、わからないですよ。ほんと人生不平等ですよね、親は選べないから子供は辛いですよね。
私はカウンセリング行ったり本読んだりして勉強してますが、克服がなかなか難しくあがいています😵- 1月10日
-
しょう
むずかしいですよね。
長年の思考の癖ですもんね。
私もカウンセリング行ったり本読んだりして、とにかく自分を肯定しまくってます!
朝起きて天才!ごはん食べて天才!
すばらしい!ついてる!って毎日毎日!笑
少しずつですが自己肯定感が上がってきたような気がします!- 1月11日
-
みかん
ね、本当は自分の親にそれをしてもらえてたら大人になってまでこんなにつらくなかったのにって思います。子育てしてて自分の毒母がなぜそんな仕打ちを私にできたのか 思い出して辛くなります😭でも意外と毒親育ちの方がたくさんいらして勇気をもらえました!ありがとうございます!
- 1月11日
-
しょう
未だに親に対して憎い気持ちがありますが、もう変えられない事実だから受け入れるしかないですよね、、
私も毒親育ちの方がたくさんいて1人じゃないんだって勇気もらえました!
旦那は愛情いっぱい育ててもらっているのでアダルトチルドレンの自己肯定感の低さは理解してもらえません。
🍀さんは子育ては楽しめていますか?- 1月11日
-
みかん
うちの旦那もですー😭理解を得るの難しいですよね。旦那家族はみな愛情いっぱいで、羨ましいなーと嫉妬しつつ、毒親育ちの私にはたまに仲良すぎて気持ち悪かったりします(後遺症)w
子育ては、保育園で平日みてもらえるおかげで楽しめております。保育園に預ける前は24時間一緒でちょっと辛かったですが。ちえさんはどうですか?- 1月11日
-
しょう
わかります!!
旦那と義理兄弟は愛情いっぱい育てられていて自己肯定感高くて本当にうらやましいです!!
私は育児楽しめないんです( ; ; )
それが本当に悩みで!
子どもを心から愛したい!子育てを楽しみたい!と思っているのになぜか育児が辛くて辛くて、、
カウンセリングでは、自分のことを大切に出来ない人が子どもを大切に出来るわけないからちゃんと自分を大切にしてあげて!って言われてるんですけど、長年自己否定する癖がついているのでなかなか肯定するのは難しいです。
とにかく子どもを愛して子育て楽しめる人間になりたいです!- 1月11日
-
みかん
ねーほんと世の中不公平ですよねー!
そうなんですね、お子さん何歳ですか?私もアップダウンがあり今はうまくいけてるけどそのうちダメになるかもしれません。小さい頃から刷り込まれたこの自己肯定感の低さの克服は並大抵じゃないですよね😭子育てで私もなんでうまくいかないんだ、私が悪いんだって思ったりすることもありますよ- 1月11日
-
しょう
いま2歳です!
私の場合本当に子育て辛くて2回も入院しました。
なんで子育てが苦痛なんだろう、なんで我が子を愛せないんだろうと日々悩んでいます。
これも家庭環境が原因なんですかね、、
どうすれば子どもを愛し子育てが楽しいと思えるんでしょうか- 1月12日
-
みかん
入院までされたんですね😭2歳だとイヤイヤ期もあってすごく大変だと思います。うちはまだ1歳なのでそこまでではないのでまだやっていけてるのかもしれないです。
子育ては楽しいばっかりじゃないですよね、カウンセリングはうまくいってますか?私は認知療法ってゆうカウンセリングに一年ほどいってましたが、途中出産があって足が遠のいてしまいました。- 1月13日

みかん
園内放送やばいですね!w うちの母も電話に出ないと後できれてきます、電話に気づかないとか出れない状況があることが理解できないんですかね。。。😂
お子さんとはどういう付き合いされてますか?

みかん
死ぬ死ぬ詐欺!!爆 そのネーミング最高ですね、今後使わさせていただいていいでしょうかw
中1で家出して本当にご自身で道を切り開かれて大変でしたね、まだ12歳だったのにすごく賢い正しい決断でしたね、強くて尊敬します。
うちの毒母は孫には会いたいようで(調子良すぎ)手伝いたいみたいですが、手伝いにくればそれでなんやかんや酷いことばかり言って傷つけられるので来て欲しくないです。なので今後の付き合いを模索中です😢

ももも
家族みんないかれてます!
父母は以前離婚してまたくっついて。
父は母に完全に尻にひかれてますww
母はヒステリックの完全支配します😇 人の話は聞かない、何かあると全部わたしのせい、学費も使われてしまって退学しました!
一回さよならして娘が生まれたのを機に再開?したんですけど無理でしたw
妹もいい子で育ってきたんで
母の機嫌をとるような感じですww
見てて本当に痛い!!
とことんクズです、、、
結婚して義実家で家族ってあり方を知って時にすごく幸せって感じてから
両親が言ってることが本当に小さくてなにも心に響かなくて😂
うまく流せるようになりました!
変わらないので、言っても無駄です、、
今はもうあってないですし、連絡も自分からはとってないです👋🏻
このまま二回めさようならになりそうです😆
ごまだんご
みなさんの話に比べたら私なんて本当軽い毒親だと思いました。
子育ては主人も協力的なので、里帰りや手伝いを頼んだりは一切してないですし、2人目が出来ても(授かりたいと思ってます)、絶対に頼りません🙂今は公的なサービスもありますし、最悪はお金を払ってでも親以外に頼ります!そのために貯金中です😂
義理の両親はとても良い人なのですが、まだ若くてバリバリ働いているので、頼りづらいのです。うちの両親も若い方なのでまだ働いてるんですが…
ただ、かなりの孫フィーバーなので、今後の付き合いどうしようか悩み中です。桃の節句に、みんなで旅行しないかと誘われていて、今から胃が痛いです笑
みかん
そうですよね、私もお金を払ってベビーシッター雇おうかな。二人目がもしできたら出産時一人ぼっちなのかなと思ったりしたのですが、まあなんとでもなりますよね!
孫フィーバーは実母さんもフィーバーですか?うちは私には酷い仕打ちばかりしたのに、孫には会いたいようで、調子が良すぎて腹が立ちます!
ごまだんご
なんとでもなると思います😂
里帰りや親を頼らないと行政がうるさいのがネックですけどね笑
実母がです!義理両親は孫フィーバーながらも適度な距離で接してくれてるので有難いです😊
旅行計画も実母発案です😂
私も躾と称した暴力受けたので、正直腹が立ちます。孫フィーバーと言いつつも、寒い中会おうとしたり、自分が会いたい気持ちが強くて孫第一ではないところが腹立ちます。
みかん
やっぱり毒親のあるある 距離感がわからないんですよね!ほんと自己中でいやになりますよね。旅行行きたくないですね😵
うちも孫フィーバーで全然趣味じゃない服とかくれて、それで終わるならいいんですけど、着せてなかったらキレられました。そこでキレるっつーのが自己中すぎて自分の母親がこんなで悲しくなります😭