

退会ユーザー
6月に繋留流産しました。
心拍確認後で母子手帳を貰った後での繋留流産でした。
流産ですと言われた時はなんにも考えれなくて、泣くことしかできなかったです。
でも子どもがいるので落ち込んでる暇もなく、時間が経てば泣くこともなくなりました。夜にみんなが寝静まった後に泣いてました。
まさか自分が流産を経験するなんて思ってもみなかったので信じられませんでした。
繋留流産していなければ明日が、出産予定日でした。
今はほんと辛いですよね。ゆっくり体を休めてください。
退会ユーザー
6月に繋留流産しました。
心拍確認後で母子手帳を貰った後での繋留流産でした。
流産ですと言われた時はなんにも考えれなくて、泣くことしかできなかったです。
でも子どもがいるので落ち込んでる暇もなく、時間が経てば泣くこともなくなりました。夜にみんなが寝静まった後に泣いてました。
まさか自分が流産を経験するなんて思ってもみなかったので信じられませんでした。
繋留流産していなければ明日が、出産予定日でした。
今はほんと辛いですよね。ゆっくり体を休めてください。
「ココロ・悩み」に関する質問
母は強しと言われますが、わたしは子供産んでから精神的に弱くなったなぁと感じます… 同じように思う方いますか? もちろん子供のこと、子供のためならなんでもできるという意味では強いのかもしれません。 でも心気症…
2歳9ヵ月ですが、 泣いたらなんとかなるって思ってる気がする。 あー😩甘やかしすぎたのですかね。 泣いたら抱っことか 泣いたら対応してたのがいけなかったですかね… 今からどうしたらいいですか? 反省はしてます…
持病があり、かかりつけ医がいます。 体調崩して入院になりました。 持病とは関係ないです。 チームになって子供をみてくれてるのですが、今回新しい医師が入られたようで入院中その方が子供のことについて聞いてきます…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
コメント