

退会ユーザー
6月に繋留流産しました。
心拍確認後で母子手帳を貰った後での繋留流産でした。
流産ですと言われた時はなんにも考えれなくて、泣くことしかできなかったです。
でも子どもがいるので落ち込んでる暇もなく、時間が経てば泣くこともなくなりました。夜にみんなが寝静まった後に泣いてました。
まさか自分が流産を経験するなんて思ってもみなかったので信じられませんでした。
繋留流産していなければ明日が、出産予定日でした。
今はほんと辛いですよね。ゆっくり体を休めてください。
退会ユーザー
6月に繋留流産しました。
心拍確認後で母子手帳を貰った後での繋留流産でした。
流産ですと言われた時はなんにも考えれなくて、泣くことしかできなかったです。
でも子どもがいるので落ち込んでる暇もなく、時間が経てば泣くこともなくなりました。夜にみんなが寝静まった後に泣いてました。
まさか自分が流産を経験するなんて思ってもみなかったので信じられませんでした。
繋留流産していなければ明日が、出産予定日でした。
今はほんと辛いですよね。ゆっくり体を休めてください。
「ココロ・悩み」に関する質問
しんどいとき、皆さんどのようにストレス発散してますか? 仕事と子育て(9割仕事のストレス)でしんどいなぁて、辛くて、気を緩めると、1人になると涙が出ます。 どうにか気持ちを回復させないと…皆さんどうしてますか?
小学一年の6歳の男です。 息子は、私が諭すように、とかアドバイスを言ったりすると、 「もういいもういいその話は!」とめんどくさそうに話終わらせます。 「言わなくてもわかってるから!」って。 例えば、新学期に息子…
少し長くなります。娘の発達?のことについてです。 1歳くらいからこだわりが強いというか繊細?細かいな〜と思うところがありましたが、子どもはそんなものなのかな?と思う時と違うのかな?と思う時がありました。 ま…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
コメント