※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こまま
子育て・グッズ

上の子の熱が下がりましたが、下の子との接触を何日間避けるべきか悩んでいます。

上の子の熱が出た時、
下の子との接触は何日くらい禁止にした方がいいですか?

下の子がまだ月齢も低いので出来る限りうつしたくありません。。

なので今はマスクと、触れないようにだけしてもらってます。

何日くらい続ければいいのか、、( ; ; )

ちなみに昨日の夜中に高熱が出て、
朝は平熱に戻り、昼間からまた上がって、
今朝からはもう平熱に戻りました。

コメント

みんご

年末年始、同じような状況でした。
結局、別に出来たのは寝る時くらいで、あとは上の子は熱があっても元気だったので、言っても聞かず…。

なるべく上の子にはテレビ見せたり、オモチャ与えたり、相手したりして、下の子に気が行くのをそらすようにしてました。

  • こまま

    こまま

    なるほど!ありがとうございます!
    ちなみに下の子にはうつらず済みましたか??

    • 1月9日
  • みんご

    みんご

    今のところ変わりないので、うつらなかったと思います!多分月齢低いうちは、まだママの免疫があるから、風邪くらいなら大丈夫かなと思ってます😄
    上の子も下の子も同じ学年ですね!

    • 1月9日
  • こまま

    こまま

    下の子が今日鼻詰まりとたまに咳が出てきました(T ^ T)
    病院行こうか迷います💦
    一緒ですね!嬉しい💕

    • 1月10日
  • みんご

    みんご

    あら💦そこは迷いますね💦
    病院行くと、ほかの病気もらってきそうでこわいですよね。😖熱が出なければ様子見ですかね?

    • 1月10日
  • こまま

    こまま

    そうなんですよね(T ^ T)上がいると連れて行くのも大変だし、、
    熱ないのでとりあえず様子みます^ ^

    • 1月10日