※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
よっしー
妊娠・出産

北九州市の大手町病院で無痛分娩された方へ。麻酔は腰からか点滴か、食事は美味しかったでしょうか?

北九州市の大手町病院で無痛分娩された方、教えてください。麻酔は腰からの麻酔、点滴くらの麻酔、どちらだったでしょうか?また、食事は美味しかったですか?

コメント

nanaha

無痛分娩はしてないですが
食事は……病食と変わらないので
期待しないほうがいいかもですが(笑)
毎日手作りのおやつと
お祝い膳もありました(๑•ω•๑)♡

+ステーキでした☺

多分無痛分娩でも
一時金からの戻りもあるかと
思います!

  • よっしー

    よっしー

    お写真まで!ありがとうございます(*´ー`*)入院生活、楽しみは食べることだけになりそうで、、(笑)参考になりました!
    度々お聞きして申し訳ないですが、個室なんですよね?トイレは共同とのことですが、部屋にトイレがないと不便でしたか?

    • 1月9日
  • nanaha

    nanaha

    お祝い膳以外はほんと
    寂しいです(笑)
    なので1階の売店に行って
    おやつ買ったり……🤣(笑)

    私は不便は感じませんでした☺

    母子同室じゃないから
    ゆっくり出来るんですが、
    授乳は基本的に授乳室で行うので
    1番端っこの部屋だった私は
    授乳室遠いよ〜って思ったくらいです(笑)

    先生達もすごく優しく
    オススメです(๑•ω•๑)♡
    男の先生は確か腕がいいとか!
    女医さんもかなり丁寧で
    良くして下さいました🙋

    • 1月9日
  • よっしー

    よっしー

    売店利用できるのは嬉しいですね!
    トイレも不便を感じない程度なら良かったです(*´∀`)
    先生方の評判は他でも見たことがありましたが、ほんとに優しいようですね♪
    他の産院と少し迷ってましたが、大手町病院で決めようと思います。
    ありがとうございました(*>∀<*)

    • 1月9日
  • nanaha

    nanaha


    検診・出産費用共に
    あまりお金もかからないので
    その分ベビー用品に
    まわせる所も助かりますよね(笑)

    待ち時間も全然ないし(待っても30分)
    豪華な食事や産後のエステなどに
    こだわりなければ
    全然大丈夫かと(๑•ω•๑)♡笑

    まだまだ寒くなるので
    お体に気をつけて下さいね☺

    • 1月9日
  • よっしー

    よっしー

    こだわりありません!(笑)
    なんだか色々楽しみになってきました♪
    はやちゃんママさんも、
    お体に気をつけてくださいね(o´∀`o)
    おやすみなさいzzz

    • 1月9日