 
      
      勝川レディスクリニックは体外受精の病院ですか?近所の病院で不妊治療中。転院を考えている。勝川レディスクリニックについて情報が欲しい。
勝川レディスクリニックは『体外受精から』の病院なのでしょうか?
現在近所の産婦人科でクロミッドと漢方とデュファストン を使ったタイミング治療をしていますが、なかなか思うようにいかず、不妊治療ができる病院へ転院を考えているのですが、どこが良いのか迷っています😅
今の病院では生理三日目の血液検査しかしていませんが、プロラクチンの値が少し高めだけど基準値内だから大丈夫としか言われていません。二度妊娠経験があるので、きっと出来るとは言われていますが、ちゃんとした出産まで至ったことがないので不安ですし、一日も早く授かりたいです😭💦
それにまもなく30才になります。
腕が確かな病院で治療したいと思っています。
勝川レディスクリニックに通われている方や知っている方がみえましたら教えてください🙇♀️
- @ki(妊娠16週目, 2歳9ヶ月, 6歳)
コメント
 
            ナリフリ
浅田に去年の3月から11月迄、通院してました。
確かに、体外受精と顕微授精に力を入れています。
私も、浅田に転院後、顕微授精でした
私の友達も治療しましたが、人工授精は2回まで!とDrに言われたそうです。結局、人工授精一回後、体外受精にステップアップしました。
 
            ママリン
私も先月まで通っていましたが、タイミング〜顕微授精まで一通り行いました。
人工授精は、マックス5回まででしたよ😊私は2回しかやりませんでしたが😅
- 
                                    @ki おめでとうございます😄 
 タイミングからやってもらえるのですね!意外です!!
 
 まずは説明会の予約をしてみたいと思います。説明会の予約だけでも、時間がかかるって本当ですか⁉️- 1月10日
 
- 
                                    ママリン 
 ありがとうございます😊
 @kiさんは今すでにタイミングをやられているので、一通り検査を行った後
 人工授精からの開始かな?と思います。
 初心説明会は
 私の時は3ヶ月待ちくらいでしたよ。- 1月10日
 
- 
                                    @ki 3ヶ月ですか!!😳 
 やっぱり人気ですね〜😂
 3ヶ月ならタイミングを諦めるのに丁度良い期間かもです😅
 
 早速予約を入れてみましたが、44番でした。どれだけ待つのかドキドキです💦💦😅- 1月10日
 
- 
                                    ママリン 
 説明会のキャンセルが出たりして早く受けれる場合もあるのであっという間に順番来ると思いますよ😊- 1月10日
 
- 
                                    @ki そうなんですね! 
 一通りの検査は、日程的にも他の病院がやっているものと同じような検査でしたか⁉️
 質問攻めで申し訳ないです🙇♀️💦💦- 1月10日
 
- 
                                    ママリン 
 1番最初に夫婦で血液検査があります。
 血液検査の項目が多いと思いますよ。
 AMHだったり、内診だと卵管造影だったりですかね。- 1月10日
 
- 
                                    @ki 卵管造影は、その後にゴールデン期がくるやつですよね⁉️痛くても妊娠に近づけるならなんだってやりたいですね〜😭🙏 
 丁寧にお答えいただきありがとうございました!😊- 1月10日
 
- 
                                    ママリン 
 卵管の通りが悪いと激痛の方もいるみたいですが私は全く痛くなかったです。
 治療応援しています📣💕- 1月10日
 
- 
                                    @ki ありがとうございます😊‼️ 
 ちゃんと妊娠できるのか、仕事と両立できるのか等不安だらけですが、旦那と協力して頑張ります😭✨
 また色々と教えてください☺️- 1月10日
 
 
   
  
@ki
回答ありがとうございます😊
人工授精2回までなんですか😳💦
早いですね!!
でも、体外受精の実力は全国クラスだから、早い結果を出したい人にはもってこいかもしれないですね😂
予算的にはやっぱり高めですか❓
ナリフリ
浅田先生は、2年以内を目標に結果を出すことが前提みたいです。
そして、患者さんも、浅田が最後のとりでみたいな所あります。
全国から患者さんがみえます。
私も片道2時間半の車で通院してました😅
料金は、治療法によって、人それぞれですが、他の病院に比べると、高いです。初診は夫婦で7万ほどしました。
私の場合、採卵4回、移植1回で、
約170万でした。
採卵法によっても料金が変わりますし、ホルモン剤や、注射の回数でも料金が変わります。
@ki
丁寧な説明ありがとうございます😭🙏✨
結果重視の病院だから、やれるだけのこと全部やってもらえるから安心して、受診できますよね!
それに、最後の砦…分かる気がします。
もう少し別の病院で診てもらって、タイミングや人工授精で頑張ってみるべきか、少しでも早く浅田さんにかかるべきか、悩みどころです😞💦