
コメント

チェリーフ
毎月給与から雇用保険が引かれていたら失業手当もらえますよ!
働いた年数や毎月のお給料の金額によってもらえる金額やどのくらいの期間もらえるか違ってきます!

はるぼー
私は去年の5/26出産予定日
会社は去年の12/25に退職しました!
確か、妊娠34週からは 失業保険は支給されません。
もし、妊娠を理由の自己都合退社扱いの場合、
失業保険のお金が貰えるまでに3ヶ月か4ヶ月位かかります!
つまり
3月に辞めて受け取るのは6.7月なのですが。。。
その間に、出産があるので、
お金は貰えません。
その場合、延長手続きをします!
出産後8週以降に手続きしに行き、
その後、やっと受け取れます!
んー。。確か、出産後手続きして1ヵ月か2ヵ月で
もらえたような…。。スミマセン😢大事なとこがハテナ❓で!
自己都合退社なら、かなり、貰えるのは後だと思います!
会社都合退社なら
今説明したことは、全てナシで、1ヵ月で貰えるかと。。
-
いちご
コメントありがとうございます!
会社の都合もあり3月いっぱいで辞めるんです😣- 1月9日
-
はるぼー
なるほどー!会社都合なら
多分、1ヵ月位で受け取れますよ!
あ、ちゃんと毎月、雇用保険引かれてたら!💰
ただ、。。。その間に、出産あるから
その辺どうなるのか。。
ゴメンなさい😢そこまでは、ナゾです!- 1月9日
-
いちご
ありがとうございますm(_ _)m
たすかりました。
じゃああとは安定所に行けばわかりますね😌- 1月9日
-
はるぼー
参考になってるか、アレですが💦すごく、自分に、似てたので!
安定所行って相談すると、1番早く受け取る方法教えてくれるはずですよ😀- 1月9日
-
いちご
いやいやたすかりました。
本当にありがとうございます。
仕事やめた後に安定所行って聞いても大丈夫ですか?- 1月9日
-
はるぼー
いえいえ、力になれて良かった!
少しでも早くなら、辞める前に、手続きの流れ聞いて来た方がいいかもしれないです!‼️行けるなら😀- 1月9日
-
いちご
わかりました😌
ありがとうございますm(_ _)m- 1月9日
-
はるぼー
妊娠中だし、冬だし気をつけてください😀
- 1月9日
-
いちご
ありがとうございます😌
はるさんもお体にきおつけてくださいm(_ _)m- 1月9日
-
いちご
すいませんm(_ _)m今更なんですが…
失業手当貰っていた頃ははるぼーさんはいくら貰っていましたか?
ちょっと気になりまして(´・-・`)- 1月16日
-
はるぼー
大丈夫ですよ!出先なので、詳しくは、明細見ないと分からないんですが、大まか、
毎月、給料手取り1ヶ月¥130,000位貰ってて
失業保険は日割りなので、
一日¥4,000位だったような。。。
ごめんなさい!テキトーですが!- 1月16日
-
いちご
ありがとうございますm(_ _)m
たすかりました(´;ω;`)- 1月16日
いちご
ありがとうございますm(_ _)m