※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
jun
子育て・グッズ

子供が他の親子の後を追いかけたり、買い物中に駄々をこねる問題について、どう対処すれば良いでしょうか?

スーパーへ買い物に子供を連れて行くと必ず
他の見知らぬ親子の後を付いて行ったり
走って追いかけまわしたりします。
人の後を追いかけたら
迷惑になるからやめて!!と言っても
追いかけまわします。
引き止めてなんで追いかけるの?と聞いても
泣きわめき答えません。
お菓子買いに行こうと
気持ちを切り替えさせようとしても
ヤダヤダと言って床に寝そべり
駄々をこねます。
買い物に行く前に
人の後を追いかけたらダメだよ!
また追いかけたりしたら
もう連れて行かないからね!!と言っても
ダメでした。
もう買い物に行くのが嫌で嫌で仕方ありません😣
相手の親御さんに申し訳ないし
本当に疲れます。
どう対処すれば、追いかけまわさないで
おとなしくしてくれるのでしょうか?

コメント

にゃおん

追いかけるのが好きなようなら今日は
ママと電車ごっこしよーなど言って
後ろの服を持ってもらってしゅっぱーつ
とか言って楽しくお買い物できるように
してみるのはどうでしょうか?
買い物に時間かかるし大変かもしれない
ですが他の人を追いかけ回すことは
なくなるかなと思います😊
追いかけたらだめ!
連れていかない!はまだ3歳前の子に
通用しないかなーと思いますよー!

  • jun

    jun

    ご回答ありがとうございます!
    電車ごっこ今度やってみようと
    思います!
    義母と二人で買い物に行った時も
    追いかけたりしてるようで
    私と一緒の時は
    私がこっちにおいでと言うと
    他のママの後ろに隠れて来ようと
    しないのに
    義母の時はこっちにおいでと言うと
    来るよと言われ
    その違いは、なんなのかと
    モヤモヤしています😥
    なるほど!
    追いかけたらダメ!
    連れていかない!はまだ
    理解出来ないんですね😅
    買い物に行くのが
    億劫になってますが
    今度頑張って電車ごっこ
    してみます!
    ありがとうございました!(^o^)/

    • 1月9日
  • にゃおん

    にゃおん

    大変だと思いますが、にんじんとってーとか
    じゃがいもとってーとかお手伝いしてもらい
    ながらもいいと思います😊

    • 1月9日
  • jun

    jun

    ありがとうございます!
    お手伝いも今度やってもらおうと
    思います!🙋

    • 1月9日