※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2歳児ママ\(^o^)/
子育て・グッズ

小学校に入ったら、親が働いている子は児童館へ、家にいる子は誰とどこで遊ぶのか気になります。

小学校に入ったら、親がフルタイム勤務の子は、学校が終わったら児童館などに行きますよね?
親が働いていなかったり、学校が終わる頃に家にいる子は、一緒に遊ぶ子はいますか?また、どこで遊びますか?

コメント

カナぷう

小学三年の子がいます。
習い事のない日は放課後遊びに行ってます。いつも5、6人の子と近くの公園に行ったり友達の家に行ったりして遊んでますよ。

ひろ

7歳の子がいます。三年生くらいまでの周りの子は習い事や宿題が忙しくてほとんど遊んでるの見てません💦

家庭訪問期間くらいでした。外で遊んでるの見たの!

学童も小学校の中なんで改めて行くのはしてないみたいです!

千晃

4年と2年がいます😁
児童館に行ってない子とお互いの家で遊んでます😀
あとは運動場で遊んだりしてます😁
うちは週に3回習い事があるのでそれ以外は遊んでます😀

のぞ

2年生の男子です。
昨年は児童館でしたが、育休で私が
家にいるので、今は児童館辞めました。
友達の家や公園で遊んでいます。あとは、児童館に自由来館で遊びにいってます