
コメント

ゆん
知り合いが出産しましたが
母子同室でしたよー!☺️
帝王切開だったため2日目から
だったそうです!

まーめいど
なんか頼めば預かってもらえるみたいです🤔
確かではありませんが。笑
私も同室に変わったと聞き、
えーーー😭
となりました😩👋笑
入院の時しかゆっくりできないから預かってもらいたいけど…笑
-
ピコママ
コメントありがとうございます‼️
そぅですよね😂入院の時ぐらいゆっくりしたいですよね!笑- 1月9日

よし
10月の末くらいに出産しました!!
夜は部屋に連れていく?どうする?って聞いてくれましたよ☺️
昼間はお部屋で夜は新生児室でも大丈夫でした!!
-
ピコママ
コメントありがとうございます‼️
そして出産お疲れさまでした✨&出産おめでとうございます❤️
夜など別室か同室か選択出来るんですね💡
日中は上の子も面会に来る予定なのでどぅしようかな~とか入院中の夜ぐらいゆっくり寝たいな~考えていたのですがお話し聞けて安心しました😂- 1月9日
-
よし
ありがとうございます☺️
早いものでもう3ヶ月になります😅
朝は体調悪くない限りは沐浴終わったからお迎え来てーって呼ばれます😅
たしか7時8時くらいでタイミング合えば検温のとき連れていく感じだったと思います!!
昼間は赤ちゃんとすごしてその分夜は預かってもらいゆっくり休むのもありだと思いますよ😊
バースプランの時に先生に別室希望と話しておくといいかもしれません☺️- 1月9日
-
ピコママ
日中は基本は母子同室なんですね~🤔
バースプランのところに強く希望しておきます!笑- 1月9日
-
よし
その後自分のタイミングで新生児室で預かって貰うことも可能です😊
希望通りにして貰えると思います☺️
わたしはいい先生達ばかりでだいぶ楽しい入院生活になりましたw- 1月9日
-
ピコママ
色々と聞けて安心して妊娠生活を送れます😂ありがとうございました😆
- 1月9日

ia *
兄弟と面会させると、新生児室には戻れないで母子同室になっちゃうって、さくらで産んだ友達が言っていた気がしますよ〜!
-
ピコママ
長男産んだ時もそぅだったので気をつけます☺️
- 1月11日
ピコママ
コメントありがとうございます‼️
やっぱり噂は本当だったんですね😢
母子別室を楽しみにしていたのでかなりショックです😣