 
      
      5ヶ月の赤ちゃんを17時間のフライトでオーストラリアに連れて行くことに不安を感じています。率直な意見やアドバイスをお願いします。
生後1ヶ月の息子を育てている新米ママです。
相談なのですが、息子が生後5ヶ月になるぐらいに旦那が息子を連れてオーストラリアに行きたいと言っています。(旦那はオーストラリア人)自分の家族や友人に息子を見せたいという理由です。
確かにその気持ちはわかるのですが、私たちでも17時間というフライトは苦痛で不快なのに、5ヶ月のまだ小さな赤ちゃんにそんなストレスを与えたくありません。もし息子に何かあったら...と思うとどうしても前向きに考えることができない状態です。私があまりにも考えすぎなのでしょうか?
皆さんの率直な意見、アドバイスを聞かせて下さい。よろしくお願いします。
- ♥幸♥(9歳)
コメント
 
            華ちさ
私個人的な意見だともう少し待ってほしいって伝えると思います!
大丈夫な子もいるとは思いますがやっぱり心配もあると思います(._.)
旦那様のご家族には申し訳ないかもしれませんが…
せめて1歳なるまで待ってもらいますかね(._.)
 
            ミルトン00
オーストラリア在住です。
私は里帰りで日本で産んで半年くらいでオーストラリア戻ろうかなあと思ってるのですが、(旦那は出産時くらいしか日本に来れないので)いつも日本行き来するとき毎回といって良いほど赤ちゃん連れをみます。
いつも私が選ぶアップフロントの席の1番前には赤ちゃんが寝られる簡易ベビーベッドみたいな引き出すやつがあります。
寝てしまえる子はそこで寝ていたりしますが寝れない子はやはりママやパパがずーーっと抱っこして飛行機内を歩いてあやして大変そうではあります😓
17時間も乗りっぱなしですか?
私はいつも7時間半と2時間の2本ですが、日本に在住で赤ちゃんを見せたい目的の渡豪でしたらわざわざまだ5ヶ月で無理していくことないかもですね。赤ちゃんもなれないでしょうし何よりママパパがすごく大変だと思います。
どーーーーしてもならどういうルートで17時間かは分かりませんが乗りっぱなしがしんどければ乗り継ぎを使って空港で休憩しながらとか。。。それでもトータルでかかる時間はさらに延びますから負担は大きいとは思います😥 
旦那さんがご家族や友人に見せたい気持ちは分かりますが国を長距離で挟んでいる以上したい事など我慢、諦めなきゃいけないこともあるなーと私自身思って生活してます😅
- 
                                    ♥幸♥ コメントありがとぉございます!!!!!! 
 おりこうに寝てくれる子であればいいですよね(*_*)うちもおそらく飛行機ウロウロになりそうです。。
 
 飛行機にもよりますが、乗り換えありで20時間近くかかるのもあります。貧乏なので安い飛行機だからなんでしょうか??
 
 わがままを言えば、彼の両親が来てくれてもいいのかなと正直思ってしまいます。- 2月1日
 
- 
                                    ミルトン00 うちはいつもジェットスターで安い時期狙ったりしていきますよー 
 安くても他のアジア系の飛行機はこわくて。
 飛行機で贅沢出来る身分じゃないです😅
 
 少し大きめお子ならiPad?貸し出しとかでキッズ番組見てる子も居ますが、赤ちゃんだとそれで気をそらせないですもんね。
 ちなみにアップフロントはエコノミーよりほんの少し値段アップですが今のところほぼ毎回、横シート誰もいないので寝転んで寝て過ごせてます。 おチビちゃんと一緒に寝てるママさんも居ました。
 絶対じゃないですが、エコノミーよりは余裕持てる確率高いと思います。
 私は出産まだまだなので見た感じだけの印象ですが赤ちゃんへの負担よりパパママの負担が問題だなっていつも感じます。
 
 
 やはり来て欲しいですよね赤ちゃん連れで行くことを思えば😅 旦那さんはご両親にそういう話はしないんですかね。 一方的に「連れてくからね」って言ってたら向こうも待ってしまうと思いますが旅行がてらにでも来てくれるといいですね😔- 2月2日
 
- 
                                    ♥幸♥ ジェットスターですか?!!! 
 確かに時々セールしてますもんね♪
 
 値段が少し高いぐらいなら
 快適なほうを選びたいです!!!!!!
 アップフロントはネットから
 予約できますか?!!!
 それとも直接問い合わせですか??
 
 彼が連れていくとご両親に
 伝えてしまっているようで
 かなり楽しみにしています。
 同じ金額払うのならば
 来てもらえるように
 もう1番頼んでみようかと
 考えています(/_・)- 2月2日
 
- 
                                    ♥幸♥ もしよろしければ 
 場所を教えて下さい!!!!!!
 
 うちは福岡からの
 ブリスベンか
 ゴールドコーストです(^-^)- 2月2日
 
- 
                                    ミルトン00 そうですねー同じ金額ですし払うので来てくださいで来てもらえるほうが楽ですね😣 
 旦那さんも分かってくれるといいですね!
 
 アップフロントはネットでとるときに指定出来ますよ😊席指定のとこですー
 本来はエコノミーよりはやく降りれるという名目の席みたいですが、高確率で寝転べるので気づいていらいずっとそこです。
 でもちなみに、ベビーベッドみたいなのついてる1番前の席はなぜか腕置きがあげられなくて寝転べなかったので注意です。 空いてれば他の席いって寝転んでも大丈夫ですけどねー
 でも小さな赤ちゃん連れだと、何を借りれるとかがまだ私は分からないので席問い合わせで聞いてみるのも安心出来るかもですね😊
 
 うちは大阪-ブリスベンです!
 近いですねこちらだと😊
 成田-ゴールドコーストなら直通あるんですがいつもオーストラリア戻るときケアンズで5時間くらい待ちなのが辛いです😥- 2月2日
 
 
            退会ユーザー
私も主人が外国人です。
私は35時間かかるんですけど、おいおい見せに行きたいです。
下に落ちてる物を口に入れたりしない年齢の時がベストだと思います⁽⁽ ◟(∗ ˊદ` ∗)◞ ⁾⁾
なので2歳以降に行きたいのですが、
半年位だと逆に免疫が低下してきてる時なので何かあったら怖いですよね。
外国でそう簡単に病院に行けるはずもないので。
取り敢えず、動画や写真で我慢して貰うか、
むしろ父母であれば申し訳ないけども来てもらうかを考えます。
- 
                                    ♥幸♥ コメントありがとぉございます!!!!!! 
 35時間。。それは遠いですね(>_<)
 
 私も海外での病気やいざ何かあったらと思うといい気がしなくて。。
 
 本当彼の両親に来てもらいたいのが本音です(*_*)- 2月1日
 
 
            ぼりぞー
私は、自分の意思が強くなり動きたくて仕方ない時期になるよりも、ねんねの時間が長い時期の方が連れて行き易いのかなぁ〜と思います‼︎
ミルクやおっぱいで済むので。
1歳4ヶ月で息子を海外旅行に連れて行きました。
大雪で飛行機が遅延するわ空港内で徐行するわで散々な長旅になった時も、食事の心配や狭い機内で持て余してしまい、かなりの疲労でした。
どの時期でも17時間ものフライトになると大変ですよね。
体調面で不安がおありの場合はドクターに聞いてみても良いのかも知れませんね。
- 
                                    ♥幸♥ コメントありがとぉございます!!!!!! 
 やはりねんねの時期のほうが、楽なのかなと思う気持ちも正直あります。
 
 1歳ぐらいになってウロウロしたくて泣かれるのも本当大変ですよね(-_-)
 
 経験者の方のお話は参考になります。ありがとぉございます。- 2月1日
 
 
            退会ユーザー
友人に旦那さんがアメリカ人の人いますが、5ヶ月になった今月アメリカに行ってました。
飛行機の中はほとんど寝てたそうです。でも、親が疲れたって言ってました。その友人は春までアメリカにいるそうで、離乳食もアメリカで始めるから、色々不安と言っていました。
私も、自分なら行きたくないなーと思ってしまいますね💦
電車に二時間とか乗ってるだけでも、グズッて大変でしたー😢
- 
                                    ♥幸♥ コメントありがとぉございます!!!!!! 
 飛行機でしっかり寝てくれるのであれば、いいですね(^O^)
 
 電車でもぐずるときは本当手がつけられないですもんね。。車と違って休憩とかできないですし。
 
 飛行機も逃げ場がないので、周りの方々に迷惑かけそうです。。- 2月1日
 
 
            退会ユーザー
私ではなく、友人ですが5ヶ月の時にオーストラリアから日本に帰ってきてましたよ。
キャセイで香港経由で乗り継ぎしてました。
事前に言えばバシネットも貸してもらえるそうです。
ミルク用にお湯も貰えるはずです。
フライト前の体調管理と現地での対策を考えて行けばある程度は大丈夫かと思いますよ^ ^
- 
                                    ♥幸♥ コメントありがとぉございます!!!!!! 
 バシネットとお湯は必ず必要ですもんね(*^-^*)
 
 友人さんは何の問題もなく、帰国できたんですね!!!!!!
 
 もう少し考えてみます(^-^)ありがとぉございました☆★- 2月1日
 
 
   
  
♥幸♥
コメントありがとぉございます!!!!!!
私も全く同じ気持ちでせめて1歳ぐらいになると...と思っています。
欲を言えば、自分の気持ちが言えるようになるまで、待ってほしいのが本音ですがw
華ちさ
ですよね(TT)
旦那様と要相談ですね(^^)
けど実家が海外にあるお子様かっこいいですね\(^^)/
♥幸♥
とんでもないです(ToT)
時間もお金もかかるし
新婚旅行は必ず
そこになりますよ。。
華ちさ
確かにいきたくなくても海外といったら、そこになってしまいますかね(´・ω・`)
私一度は行ってみたい国なので羨ましいと思うのかもしれないです(´・ω・`)
♥幸♥
旅行で行くには最高ですよ!!!!!!
物価が高いので住むには
大変ですけどw
華ちさ
あ、物価高いんですね(´・ω・`)
やっぱり日本が一番いいですよね笑
♥幸♥
3倍ぐらいですw
日本よりいいとこはないですね!!!!!!
華ちさ
ひゃあー(´・ω・`)
ほんとは新婚旅行で行こうとしてたんですよー!!
妊娠発覚して海外行けなかったですが(´・ω・`)
ほんとです!笑
日本がすきです笑
♥幸♥
そぉなんですね(T_T)
子供できちゃうと
海外だけでなく旅行も
大変になっちゃいますもんね。
海外に行けば行くほど
日本のよさを実感しますよね!!!!!!
華ちさ
そうなんですよね(´・ω・`)
もう少し大きくなったら色々連れていきたいですね\(^^)/
旦那さまは、納得してくれましたか??(^ー^)
♥幸♥
子供連れての旅行は、また違った楽しみですよね☆★
とりあえず私の気持ちだけを伝えたのですが、すでに彼のご両親に連れていくと言ってたみたいで、かなりの落ち込みようでした。。
正直まだもやもやしていますが、同じ金額を払うのであれば、日本に来てもらえるように時期をみてから頼んでみようと思っています!!!!!!
華ちさ
そうですね(^ー^)
お金出して来てもらったら?って言うのもありですね(^^)
少しお話出来たなら良かったです(^ー^)
♥幸♥
ありがとぉございますm(__)m
ここでいろいろお話
聞いてもらってたら
本当気持ちが楽になりますよね!!!!!!
華ちさ
聞いてもらえるだけでもスッキリですよね\(^^)/
私も色々お話して発散できてます(^ー^)
♥幸♥
ありがとぉございました!!!!!!
またイロイロ相談
のって下さいねo(^-^)o
華ちさ
私のときもお願いします\(^^)/
気楽に子育て楽しんで頑張っていきましょ\(^^)/