
実家の親が、旦那が仕事をしない、家事もしないから離婚しほしいと話し…
実家の親が、旦那が仕事をしない、家事もしないから離婚しほしいと話してるのですが、今まで子供や親が出してきたお金を義理親からもらえと毎日のように話ししてきて。今さら、そんな百万位のお金を言っても無理な話しだし、困ってます。離婚したいのはわかりますが、そこまで言う必要があるのかと疑問です。お金を出さなかったら、向こうで責任持って子供の面倒をみてほしいと。どこにも相談できずに、電話で言われるたびに、ストレスがたまってきます。どこにそうだんしたらいいか分からない状態です。
- ぬきっち(11歳)
コメント

ruru
お子さんが可哀想じゃないですか?
仕事しない家事しない旦那さんのところで幸せに暮らせると思いますか?
お母様の意見は置いといて、あなた自身はどうしたいのかが先ですよ

だちこ
どうやって生活してるんですか?
-
ぬきっち
だんなは、何もしないでだらだらしてます。お金がないと、自分の財布から取ったりしてるみたいです。
- 1月8日

みよん
どなたが離婚したいんでしょうか?
ぬきっちさんですか?
親の言う通り?だと、離婚してお金払えないなら、お子さんの親権は旦那さんにという事でしょうか?
それはお子さんが可哀想です。お子さんの将来も心配です。
ぬきっちさんはどうされたいんでしょうか?
誰が何と言おうが、ご自身、お子さんの人生です。
言われる事がストレスでしたら、考える時間が必要だからほっといてとか伝えて、電話出なくていいと思いますよ!
-
ぬきっち
自分もいつまでも仕事してないで自分だけが負担になるのは辛いです。
- 1月8日

ぬきっち
子供は、いつも、ママがいないとダメみたいで、仕事していて、遅く帰ってきても待ってたりしてます。
ぬきっち
自分もこんな生活はずっとはできないとは思うし、旦那との話しあいをしないとと思ってます。
ruru
ぬきっちさんはお子さんと一緒に暮らしていく事を望んでいますか?
そうなのであれば、働かない旦那様は負担になるだけなので離婚して、ぬきっちさんがお子さんの為に働くしかないと思います。