2ヶ月の赤ちゃんが昼間に抱っこしないと寝ないため、ゆるーいネントレを試みています。寝かしつけやお昼寝に関するアドバイスを求めています。
ネントレについて
2ヶ月を過ぎたところですが、抱っこじゃないと昼間に全く寝なくなってきてゆるーいネントレをしてみることにしました
ネントレするには早いことはわかっていますが、アドバイスあればよろしくお願いします(›´ω`‹ )
現状(´-`)
夜も抱っこですが比較的すぐに寝る、夜中は起きたまま寝かせてもすぐに寝るのであまり心配はしていなかったのですが…年始まで里帰りをした結果、抱いてくれる人がたくさんいたからなのか昼寝が腕の中でしか出来なくなってしまいました
やってること(˘ω˘)
起きてる状態で静かな寝室のベッドに寝かせて、たまに声をかけに行く
泣いても抱き上げない
ギャン泣きしすぎてるときは落ち着かせるために抱くがすぐに下ろす
というのと生活リズムを整えるように頑張ろうと決意←まだ決意 笑
私が朝弱いので頑張ろうというところですが、あんまりキチキチにしたくもないので多少の時間の前後はあるようなゆるーい感じです
起きる時間、ベッドに行く時間は出来るだけ守ります
疑問?( ˘•ω•˘ )?
入眠儀式もいる?
まだ絵本見ても大興奮するから遊びって感じかなぁと思って模索中です
お昼寝時間
すぐに起きちゃう場合は再度入眠するまで同様の様子見しますか?
また泣いてる時間が長すぎて次のミルク時間になった場合は一度起こしてあげるような形でいいんですかね?
例えば、寝れたけど15分で起きて、その後1時間ギャン泣きで寝入ったけどあと30分でミルクだったら寝てても起こす?
朝寝、昼寝、夕寝が理想というけど泣いて寝れないからそんな3回もお昼寝させれる時間ある?って思ったり
でもとりあえず寝るっていうのはベッドで横になることなんだよーっていうのを覚えてもらうのが先なので
お昼寝の時間とか回数とか気にしなくてもいいんですかね?
この時期にリズムもないよってよく聞くから月齢進んでから昼寝の回数と時間を整えていけばいいんですかね?
本も買ってないし、ネット情報しか見てない酷い母親ですが笑
寝てる時は家事をして、起きてる時にいっぱい遊んであげたいのできちんと寝かせたいという気持ちはあります(˘ω˘)
- (˘ω˘)(4歳2ヶ月, 6歳)
コメント
Zsaei
こんにちは、ネントレは日本ではあまり流行っていないですが、欧米ではほとんど主流となっていて、産院からネントレ教室のお知らせがあったり自治体の支援もあるそうです。
私は上の子の時もUP/UD法でやってみました。最初は1時間半ギャン泣きから3分でトントンだけで寝かせに成功しました。最初の3日は一番辛くて、3日目に耐えれず自分は外出して旦那にお願いしました。その日30分で寝てくれました。そのあとはどんどんスムーズになり、1週間過ぎると5分以内で眠れるようになりました。
泣き時間が長すぎて次の授乳時間が回ってきたら、諦めて授乳して寝かせてください。そして起きたら次の寝るタイミングでまたトレーニングするといいでしょう。
トレーニングの間はかなり体力と精神力を消耗してしまうので、ご自分でルールを決めて中途半端にしないことが一番重要です。
6ヶ月過ぎると赤ちゃんが自我が芽生え、運動量も大きくなり更にトレーニングが難しくなりそうなので、欧米の教室では6ヶ月までにひとり寝が成功させることを目指しているそうです。
いとな
ねんトレと思って調べてしてた訳じゃないんですが、結果ねんトレのやり方と同じような方法だったらしく、セルフねんねが出来るようになってました。
私がしてたのは、いわゆる朝の日差しと夜は暗くしてって言うことと、ベビーベッドに1人で寝せる事です。
気持ちとしては「ママも寝るし、色々することあるから寝れなかったら泣いて呼んでねー」って感じでやってました(笑)
お風呂に入って、授乳したらだいたい20:00すぎになるので、そのタイミングでベッドに連れて行って寝せてました。
「おやすみ」と言ったらその場から離れ、その後は顔を出さない。
ちょうど2ヶ月前くらいからだったと思います。
それまではだっこして胸の中で寝てからベッドに置いてました。
ぐずる声が聞こえてもすぐには行かず、じっと聞いているとふにゃふにゃ言いながら寝てました。
大泣きしたら一旦抱いて落ち着いたら寝せます。
離れて泣きそうな時や、寝てたのにぐずり出したらお尻を強めにさすってあげるとまた寝ます🙄
このくらいのグズグズならまた寝るかもと思ったらあえて知らん顔したりもします。
これはねんトレとしてどうなのか知りませんが...。
3ヶ月くらいまではこのあとまた23:00位に起き、授乳したら少し遊び、また1人で寝せて朝までぐっすりでした。
昼寝はしばらく抱かないと寝れなかったんですが、今は眠そうになった頃にベッドに入れると1人で寝てます。
抱っこは寝かせるためにはしてませんが、夜寝る前にはゆっくりだっこしてあげたり、簡単なベビーマッサージしてあげて気持ちが落ち着くようにしてスキンシップをはかってます。
先日、ちゃんとねんトレとして実践してたママさんに聞いたんですが、泣いても知らん顔してたら2日ほど泣いたけどあとは自分で寝るようになったと言ってました。
しばらくきついかもですが、一人で寝てくれると後々楽ですよ。
-
いとな
ちなみに昼寝は「ねむそうなら寝せる」って感じではっきり決めてませんし、2ヶ月ならより好きに寝せててもいいと思いますが、離乳食前だった時のの一日家にいる時の睡眠の流れは
(完ミです)
朝6:30起床 (夫のアラームで一緒に起きちゃいます)
7:00ミルク
8:00前に午前寝
11:00頃まで ミルク
12:30頃お昼寝
15:00起床ミルク
17:00夕寝
18:30起床 夫帰宅お風呂、上がったらミルク
20:00~20:30 就寝
で、朝に戻る感じでたっぷり寝てました。
今日たまたま他のママさんに聞いたんですがお昼寝をあまりしないと外からの刺激が強すぎて、夜寝れなくなるらしいんでお昼寝大事みたいです👶
私もこんなに寝たいです(笑)- 1月8日
-
(˘ω˘)
細かくありがとうございます!
今日は30分くらいで20時半には寝てくれましたが、その後家事をしてると物音で起きちゃいました(›´ω`‹ )
現在30分経過してまた寝れたかな?って感じですが、狭い賃貸なので物音はどうしようもない…泣
ひとり寝出来るようになると物音にも鈍くなるって聞いたことありますがどうですか?
やはり昼は鬼門ですね…(›´ω`‹ )
早く寝れるようにさせてあげたいなー…
ぐずればぐずるほどお遊びの時間もなくなっていく(›´ω`‹ )
では自由に昼寝させてみます!
眠いのかどうかもまだ私自身判別出来てないのですが、今日何となく起きて時間が経つとぐずり出すのがわかった気がします…
お昼寝偉大(˘ω˘)
外慣れもある程度させたいので尚更大事ですね!
私も寝たいです笑
たくさん回答ありがとうございました!
ベストアンサーにさせていただきます!- 1月8日
-
いとな
ベストアンサーありがとうございます😌
うちは新生児期から突発的な音には反応してましたが、騒いでてもあんまり起きない子だったのであんまり参考にならないかもしれません。
でも気をつけてたのは、静かにしないことです。
ドアは閉めてますが、テレビも隣の部屋で普通に着いてたり、話し声も普通通りです。
さすがに部屋に入って話してると起きますが😅
なんでもそうですが、そっとしない、慎重にしない、でも丁寧にを心がけてたくましく育て!と思ってます。
1ヶ月過ぎた頃には、洗いをしっかりと思ってがしがし洗ってらすすぎをしっかり!と思って、シャワーで頭からバシャーっとかけてました(笑)
うちの子は多分単純なんで、泣く理由もわかりやすくて、イライラする事があんまりなかったのが良かったのかなと思います。
昼寝の寝ぐずりも、そのうち無くなると思います。
今はきついと思うんですけど、その小さい赤ちゃんを抱きしめて、くちゃっと背中を丸めてくっついて寝てくれるのも本当に幸せな瞬間ですよね😌
うちはコアラみたいに抱かれて寝るのも好きな子だったので、昼寝は私が離したくないと思ってました(笑)
昼寝の抱っこ寝が離れてベッドの方が好きってなった時は寂しくて...。
無いものねだりですね😂- 1月8日
-
(˘ω˘)
なるほど。
せっかく寝れたのにって思って静かにしすぎかもしれませんね。
夜のネントレタイム中がちょうど夕飯で、寝入ったころから家事をやるのでどうしたもんかと思ってたところでした。お風呂洗うのはどう頑張ってもバッタンバッタンなってしまって起きちゃいます(›´ω`‹ )
ちょっと前までは横で喋っててもぜーんぜん起きなかったのになー。それも成長ですかね?笑
神経質な子にはしたくないので明日から物音立てつつ放置します(˘ω˘)
掃除機とかかけてやろう、うん笑
首が座りだしたら抱っこも楽になるのでもっと好きになれるかなぁ
そうなると離れがたくなりますね笑
でも自分の時間も欲しいからベッドで寝て、起きてスキンシップとりたいですね(˘ω˘)- 1月8日
(˘ω˘)
日本の育児はいろいろ遅れてますよね(›´ω`‹ )
抱き癖の文化が言われてた時代も必然的にネントレになってたんだと思うんですよね。だとしたら抱き癖云々も悪風とは言い難いですねー。抱っこしてあげてねっていうのはたぶんメリハリを付けてなんだろうなと思う今日この頃です。
どうせ家事でギャン泣きさせるならネントレしてみようと思い立ったのですが、あんまりキッチリするとキッチリし過ぎてしまいダメになるタイプなのでゆるーくやろうと思ってます。
お昼寝は3回きっちりさせてましたか?
1回が長く時間取れるなら2回でもいいのかなぁとか思ったりしてます。
Zsaei
初めての出産で戸惑いも多いですよね〜周りからいろんな説もあるし、自分のやり方を疑ったり、また新しい育て方に変えたりして、ストレスになることもあリます。どんな育て方だっておかあさんが赤ちゃんを元気に育つために選んだからご自分を信じレバいいんですよ!
私は上の子のときは6ヶ月ごろまでは昼寝3回でした。朝と昼は1時間と2時間、夕方は30分。6ヶ月過ぎると2回になり、午前中2時間と午後1時間になりました。娘の場合は寝てから30分〜50分で必ずぐずりはじめ、すぐにトントンで繋がらなければギャン泣きになり、お昼寝終了、という感じでしたΣ(-᷅_-᷄๑)
歩けるようになると昼間はかなり消耗するから午後1回でもたっぷり(3時間くらい)寝てくれました。
娘は1歳前にある時期病気になりがちでしたので、トレーニングをやめ添い寝に変えました。今も添い寝のままです(*´-`)ひとり寝まで行かなかったけど、トレーニングのおかげで生活リズムができて、それでも十分に楽に感じました。
子供はあっという間に大きくなり、だんだんおかあさんから離れて自立していくのです。一人目は特にいっぱい悩んでつらいですが、2度と味わえない経験になるでしょう。楽しんで子育て生活を送ってくださいね(◍ ͒•ಲ• ͒◍)♬
(˘ω˘)
温かいお言葉ありがとうございます。゚(゚´Д`゚)゚。
だいたい合計3時間くらいなんですね。まぁ個人差はあるでしょうが。
本日朝寝成功したんですが90分で起こしてみました。
どのくらいの睡眠がいるのかもこれから見ていきたいと思います(˘ω˘)
2人目からは正直構ってあげられないですもんね(›´ω`‹ )
今のうちと思って頭悩ませます♡笑