![めーぷる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那の義父が健康保険に入っておらず、介護が必要になりそう。義母は保険に加入しているが、家族からの支援がない状況。どうすべきか悩んでいます。
不安です。。。
旦那の義父は旦那が中学1年になって仕事をやめました。マイホームもあったのですが。結局一年くらい住んでお金もなく手放したそうです。
旦那の義父は保険に入っていなく、国民健康保険も入っていないので病院に行けません。
現在63歳です。
旦那のお兄さんが契約社員で、義母が家を買ってとねだられ急いで建て売りの家を田舎の利便性のない土地に3000万いかないくらいで買いました。
義母は正社員で早くにお義父さんが仕事を辞めたので頑張っていたのですが、お兄さんが家を買ってくれたので仕事をやめて内職をはじめました。
お義母さんは国民健康保険は入っていますが、その他の保険は入っていません。。。
お義父さんは失礼ですが、もうすぐで介護が必要になりそうです。
そうなったら絶対助けてと言われるだろうなと思うとどうするべきか。。。
旦那の奨学金やら車のお金など私の独身の頃の貯金で払い、旦那の家族からなにかしてもらったことは一度もありません。
お歳暮やお中元、母の日、父の日などプレゼントしても、孫にクリスマスプレゼントやお年玉や誕生日プレゼントとか何もくれたことはありません。
皆さんならどうしますか?😢
今さら保険かけるのも。。。って感じですよね😓
- めーぷる(5歳8ヶ月, 8歳)
コメント
![いちむら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちむら
うわー何もしたく無いです。
私なら夫にその旨を話しますね…
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちもそんな感じですが、お金の要求がエスカレートしてきたのとその他にも色々とあったので、極力関わらないようにしています。
何かあっても自分らでなんとかして貰う予定で知らんぷりします。自分等の生活でも精一杯なのに犠牲になってまで助けたくないです。自分達の子どもにしわ寄せが来ても嫌ですし。
-
めーぷる
確かにそうですね😫
旦那に私が一括で返せるように奨学金のお金を渡したら30万くすねとられて、多分お兄ちゃんに渡したな。。
って感じです。- 1月8日
-
退会ユーザー
それ普通に犯罪ですね😣
酷すぎる!!
めーぷるさんが一生懸命働いて貯めたお金なのに許せないです!😡- 1月8日
-
めーぷる
旦那はブラコンなので、もし万が一お義母さんとお義父さんが介護になったってなったらお兄ちゃんを助けて私達家族を犠牲にしねかねないな。って思います😓
お兄ちゃんとお義父さんに結婚する前まで全部お金渡していたらしいので。。。- 1月8日
-
退会ユーザー
そうだったんですね😣
それは毒親だと思います(>_<)
きっぱり断って貰うか、遠方に逃げた方がいいような気もします😣
今まで十分お金を渡されていると思いますし、近くにいたらこれからも搾取され続けるかもしれないですし(>_<)
旦那さまは今までの事普通だと思っておられるんですか?😣- 1月8日
![mimi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mimi
厚生年金手続きしてますか?
国民年金も、繰り上げしてしまうのも手ですね🤔
めーぷる
何もしてくれないのに、挨拶に来ないだの、あなたが休んでるから息子が家に帰って来れないみたいなことを言われます。
旦那は帰りたくないから行かないんですけど。。😓
これから子どもも産まれるし、旦那の家族に助けを求められたらと思うと頭が痛いです😫