![ねこまんま✩°。⋆⸜(ू˙꒳˙ )໒꒱](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那さんの収入22万〜24万でマイホーム購入。月の生活費詳細とローン組むか、パート出るか相談。支出や貯金、第2子予定。ローン組むか悩む。パート出るタイミングも考慮。
旦那さんの給料手取り22万〜24万くらいの
方でマイホームを購入されたから
月の生活費の詳細が知りたいです(›´ω`‹ )
なかなか買う勇気がなくて💦
私は幼稚園にあがったらパートに出る予定です( ̄◇ ̄;)
家賃5.7万※ローンも6万くらいで組む予定です
電気平均9000円
水道二ヶ月分5000円
携帯2台3000円
保険2.5万
学資保険1.3万
奨学金1.3万
お小遣い1万
食費3万
日用品1万
予備費1万
ガゾリン1万
で生活しています(´・ω・)現金貯金は410万ほど
あり、年子で第2子を予定しています(›´ω`‹ )
月の貯金は2-3万が限界です💦
主人は23歳で昇給もあります。ボーナスは
そのまま貯金したいので、当てにしてないです。
この状況で皆さんならローンを組みますか?
私がパートに出てからの方がいいですかね?
- ねこまんま✩°。⋆⸜(ू˙꒳˙ )໒꒱(6歳)
コメント
![お肉が好き](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お肉が好き
家賃と変わらず6万円でローンを組むのであれば私なら建てます!
私も建てる時に悩みましたが、今払ってる家賃と同じ額のローンでいけたので早めにローンを払い始めたいと言う理由で建てました😊😊
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
手取りうちの方が少しだけ少ないです💦
2年前戸建買いました!
元々社宅で家賃4.4万+駐車場6480円+町会費がかかっていたので5万ちょいでしたが、現在ローンは6万です😅
水道光熱費1.5万
通信費1.6万(携帯2+Wi-Fi)
保険2.8万(6社加入)
旦那小遣1万
やりくり費4.5万
先取り貯金2.3万
先取り貯金の中には、車検自動車税など車関係の他、地震火災保険の積立、NHKなどが入ってます!
純貯金はボーナスのみです💦毎月出来てないです😱
マイホームは戸建orマンションどっちかわかりませんが、戸建なら保険もかかるし、修繕費も積み立てておかなければいけないです💦
マンションも、修繕費や管理費取られますよね😣💦
貯金がうちより全然ありますが、年子で予定しているなら今後もっと出費は増えるはず…
できればパートに出て少しでも収入があがるとローン組んでも安心ですね😊✨
-
ねこまんま✩°。⋆⸜(ू˙꒳˙ )໒꒱
少しでも、収入が増えてからが
安心ですよね( ̄◇ ̄;)
ちなみに、いくらのローンを
組みましたか?🙇♀️- 1月7日
-
退会ユーザー
年子計画なら尚更ですね😣
うちはまだまだ考えられないので😂
2200万だったかなって思います!
固定資産税も積み立てておかないときついですよ😱- 1月7日
-
ねこまんま✩°。⋆⸜(ू˙꒳˙ )໒꒱
できたら、3人欲しいね( ・∇・)
とか言ってる旦那がいるので💦笑
固定資産税、高いですよね(◞︎‸◟︎ㆀ)。
参考になりました🙇♀️- 1月7日
ねこまんま✩°。⋆⸜(ू˙꒳˙ )໒꒱
組んでしまった方がいいですかね?
(›´ω`‹ )
光熱費も高くなりそうだし、固定資産税
とかあり、色々不安になります(>_<)
お肉が好き
光熱費は我が家は、都市ガスからのオール電化になったので、半額以下になりました!!
パートに出る頃までは貯金することができなくなるかも知れませんが、消費税も上がりますしね💦😭