
コメント

はじめてのママリ🔰
彼氏じゃなくて、家族にならないのですか?

はじめてのママリ
籍いれられるのなら 急いでいれます。 そのあとの手続きとかも関わってくるので(´・ω・`;)
仕事復帰を少しのばすのはできないのでしょうか⁇ そこまでしんどいなら職場に行っても 周りに迷惑かけてしまうなと気もひけます。
そして 彼に工面してもらうのは確かに ちょっと遠慮してしまうかもしれませんが、2人の子供ですのでそこは子供の為なら惜しまずかと思います。
あとは 体調が悪い時期なので、親御さん頼りになるのかなと思います。
-
ハルママ
籍入れるまでの流れをちゃんとしなきゃ行けないらしく急いで入れる事が出来ず…
やはり結婚したら変更手続きはじかんかかりますかね?
職場の方よりは彼に迷惑を掛ける方が妥当ですね!!- 1月7日

あき
なるべくはやく入籍したほうがあとあと楽ですよ💦 入籍日が決まっててその後に赤ちゃんができましたが、入籍日にこだわりそのままにしましたが、なにかと手続きが大変でした💦
-
ハルママ
やはり早く入れた方がいいですよね…
わたし的に元号が代わってからからの方がいいなと思いつつその頃には8ヶ月なんでこだわるべきか早くするべきか…
ちなみにどのような感じの手順でしたか?- 1月7日
ハルママ
入れる予定ですが、まだ家族に挨拶とかしてなくて…
早くても来月以降って感じです