

りな
一応産休ありますが、、私の場合は産休入る前までにコツコツ貯めて、やりくり出来ない月はそこから使ってますw
産休入ってから私も暇で、断捨離かねてメルカリして小遣い稼いでしました₍˄·͈༝·͈˄₎◞︎ ̑̑

ままり
結婚して旦那の給料だけでやりくりしていたので、仕事をやめても貯金こそわずかしかできませんが暮らせています❗
出産は後期つわりでなにもできませんでしたが、宅建の資格を取ろうとしていました🎉

♡
私も産休なしで退職したものです。
これからの生活、不安しかありませんが節約していくしかないですよね😭
切迫のため、自宅安静で携帯いじるかテレビみてるか寝てるかです😅
コメント