※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

産後色々あり義母が嫌いです。妊娠中は切迫早産になり、早くから自宅安…

産後色々あり義母が嫌いです。
妊娠中は切迫早産になり、早くから自宅安静でした。その間、2回ほど義母が本やDVD、マタニティパジャマを持ってきてくれました。お礼は伝えましたが、今になってあの時せっかく行ったのに、歓迎されなかった・早く帰ってほしい雰囲気をだされたと旦那伝いに言われました。
そんな雰囲気出したつもりは全く無く、愛想よくしたつもりですが、相手には嫌な思いをさせてしまいました。
全く読まなかった借りていた本やDVDを返したいと思います。どれくらいの相場のお菓子を返せばいいですか?見返りがないと腹が立ってるようです。

コメント

けいこ

なんか恩着せがましいですね😵
嫌味で高いものでお返するか、全くしないかどちらかですね😲
伝えるご主人もどうかと思いますが😥

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    そうですよね😅
    主人と義母が年始に喧嘩したので理由を聞いてみたら、原因の一つとして、聞きました💦ほんと義母嫌いになりました、、。
    高いお返しして、文句言わせないようにしようか悩み中です😅

    • 1月7日
N

私も初期の頃、悪阻で寝たきりの時に義母が家に来て、本やら胎教に良いと言われているCDやら持ってきました😥
頼んでもいないのに来られると迷惑だな。と思いますよね、、
切迫早産だと本当に安静しとかないといけないですし、義母が来ると気を遣って寝ていられないですよね💦

見返りを求めるなんて、
どういう神経してるんだろうと思ってしまいます😥
特に何もしなくてもいいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    そうなんです!本当に安静にしないといけないのに、義母は分かってなかったんだと思います💦
    本とかも要らないし迷惑でした。
    きちんとしたお返しをして、文句言わせないようにするか悩み中です。でも、何もしなくていいですよね!!!😩

    • 1月7日
deleted user

うちの義母も頼んでない&「◯◯ちゃん(私)はもう娘なんだから遠慮しないで!」と言ってしてくれたことに対して、後になって見返りがないと文句を言う人です。もちろん私たちなりにお礼はしていますし、感謝の気持ちとして娘をできるだけ会わせるようにもしていたのですが…。

放っておけばいいと思います!
私は色々ありすぎて義母のことが完全に無理になったので、半年以上会ってませんしお正月も義実家には顔を出してません!
そっちが見返りを求めるなら、こっちも同じ。孫に会いたいならそれなりの見返りを用意してから言え!というスタンスを貫きます🙄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    いや〜同じですね🙄
    自分の親には見返りなんて求められたことないし、親は見返りを求めたらいけないし、無償の愛が当たり前って言われました😢

    最近会ってないんですね!私も出産後も散々言われて、縁切ってやろうかというくらい腹立ってます😔
    ぽにすけさん見習いたいです😖

    • 1月7日
N

してあげようと思ってくれるのは
有難いですけど、時と場合を考えて欲しいですよね😥
1度しっかりお返しをして、それで何も言ってこなくなれば良いですし、それでも何か言ってくるようであれば、そういう人なんだと割り切ってこれからは何もしない!!という風にしてもいいかもしれませんね!😭