![みいちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠糖尿病で悩んでいます。食事に気をつけるのが難しいです。入院経験の方いますか?
妊娠糖尿病になってしまって
これ以上なにを気をつけたらいいのか
一気にわからなくなったし
我慢ばかりで辛い。
赤ちゃんには元気に産まれて欲しい
でもこれ以上自分にできることが
あるかわからない。
私の病院では140超えると妊娠糖尿病で
私は141で明日詳しく再検査です。
1でも超えれば妊娠糖尿病なのですが
今週は挨拶にでかけていたりしたので
いつもよりは食べすぎてしまいました…。反省です。
義理の親でもきちんと断るべきでしたが
圧に負けて断れませんでした。
今日食べてしまった分は
頑張って消化しよう!と前向きでいたのですが
ちょっと前に検査した妊娠糖尿病の検査が
ひっかかったと昨日電話がきて
今週の食生活を見直すと悲惨です…。
付き合いだからと食べすぎた
自分が悪いのですが、明日141よりも
もっと上がっていたら…と思うと不安です。
妊娠糖尿病で入院などした方いらっしゃいますか?
- みいちゃん(5歳10ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
まだ再検査の段階であって診断された訳ではないのでは?
私も先月146で引っかかって再検査しましたが大丈夫でしたよ!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
妊娠糖尿病でした😅
私は食事指導だけだったのですが、
①主食は一食につきご飯なら130グラム、パンなら食パン5枚切り1枚、うどんなら一玉、パスタなら1/2人前
②タンパク質を必ずとる
③間食するのであればヨーグルトか低糖質のグラノーラ(50グラム以内)
④食べたら動く
※私はつわりで動けませんでした笑
ということを指導されました!
すでに実践されていたらすみません💦
-
みいちゃん
コメントありがとうございます!
結構細かく指導されるのですね( ᵒ̴̶̷̥́ _ᵒ̴̶̷̣̥̀ )
私は間食はしないように
心がけているので
間食は基本していませんが
うどん1玉では足りなそうです…泣
明日検査なので
ひっかからないことを祈るばかりです( ᵒ̴̶̷̥́ _ᵒ̴̶̷̣̥̀ )- 1月6日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
入院はしてませんが、妊娠糖尿病になり血糖測定してました!産んだら治りましたよ!
野菜をたっぷり食べて、お肉やお魚は血糖値が上がりにくいので食べても大丈夫です!ただ、味付けは塩胡椒などシンプルな方が良いです!あと炭水化物は少なめに最後に食べれば大丈夫です!ささっと簡単に食べれる物(パン、おにぎり、丼物、ラーメン、寿司など)は血糖値が上がりやすいので、注意した方が良いですよ!
きちんと血糖管理出来れば健康な赤ちゃんが産めるので、頑張って下さい!
-
みいちゃん
コメントありがとうございます!
ささっと食べれるものは
控えた方がいいのですね!
勉強になります!
赤ちゃんのためにも頑張ります(*゚▽゚)ノ- 1月6日
みいちゃん
コメントありがとうございます( ᵒ̴̶̷̥́ _ᵒ̴̶̷̣̥̀ )
え!?そうなんですかね!?
私はてっきり
もう妊娠糖尿病だと思い込んでました( ᵒ̴̶̷̥́ _ᵒ̴̶̷̣̥̀ )
今日は色々控えて
明日ひっかからないことを
祈りますm(__)m
ママリ
最初の検査は甘いの飲んで1時間後の採血ですよね?
次は飲む前、75gのブドウ糖水、1時間、2時間と採血だと思います。
これで1つでも基準値を超えたら糖尿病と診断されます。
なので現段階では疑いって感じだと思いますよ!
みいちゃん
あ!それでした!
ではやはり明日次第って感じですね…
ご丁寧にありがとうございました(^^)