
コメント

LINE漫画に夢中
ダイエットよりも増やさないように
する方がいいと思いますよ。

さやぴ
安定期入ってからウォーキング、スクワット、あとは腰痛抑えるストレッチなど、YouTube見ながらやってました!😊
お風呂上がりに毎日ストレッチはやっていました。
ただ体調に合わせて体を動かすようにした方がいいと思います!
無理しない程度でお腹が張っている時は身体を休めて下さい😊
そんなもんでいいと思います!

shuka
ダイエット方法ではないですが、私は検診の2日くらい前からお米の量を半分にしたり、野菜とかヨーグルトいっぱい食べてお腹の膨らましたり、おやつ食べるの我慢したりしてます!
検診の朝は、朝ごはん抜いて病院に行って、体重を調整してます😂

ぽん
旦那と散歩しに行ったり、ストレッチは良くやっていました!!
びっくりするほどあっという間に増えてしまいますよね😓😂
私もそうでした…。
お母さんが食事を極端に減らしたりすると、赤ちゃんの成長にも関わるので、バランスよく三食きちんと食べて、間食などは気をつければ良いと思います😊
冬場で寒いので、冷えないように、無理しすぎないように身体に気をつけて下さい😭

はじめてのママリ🔰
私もつわり終えた頃に一気に4キロ増えてて病院で太り過ぎと言われました!
ただダイエットはしなくていいけど維持してねと言われましたょ。
気になってしまい、マタニティヨガを調べやり始めたら、不正出血で病院行きなってしまいました(^_^;)
まだまだ安静にしないといけない時期なのに無理はよかないと言われ、今は夜ご飯を18時までに食べる!それだけ気をつけていますよ(^○^)

たろ
私も48.5キロから49.5キロ位に
増えててワタワタしてます笑笑
今はまだ増やしたくないので
朝はあまり食欲ないので
昼を1番たべて夜を少なめにして
減らしたりキープしたりを
繰り返してます∑(゚Д゚)
次の検診行った帰りは
絶対外食します( ̄∇ ̄)笑笑
あんぱんまん
外食が続いたのできっとそれもあると思います、、無理なダイエットはしたくありませんが体重見るたびにストレスになりそうです
LINE漫画に夢中
そうですね。
分かりますよ。
でもダイエットしちゃうと
赤ちゃん👶可哀想です。
夜だけ炭水化物を抜いて
朝と昼はしっかり摂るように
してみてくださいな(^ ^)