
子育てについての悩みを相談したいです。保育園に入れる必要があるのか、自分の気持ちがわがままなのか不安です。
サークル買って失敗しちゃいました。
私はちょっと何かする時やちょっと一息つきたい時に使いたいと思い買いましたが、ハイハイしたい娘はギャン泣きです。それをみて母は「こどもが可哀想だよ、そんなにゆっくりしたいなら保育園入れて働けば」と言われました。ちょっと一息つきたい、たまにはおんぶしながらご飯たべるんじゃなくてゆっくりご飯食べたいと思うのは母親失格なのでしょうか?保育園に入れないといけないのでしょうか?ただの私のわがままだったらすみません…
- みーこ(°▽°)(4歳7ヶ月, 7歳)
コメント

ぺこ
つたい歩きとかするようになったら、1人遊びしてくれるようになりました。一息つくのも必要だと思います!
もう少ししたら、サークルなくても大丈夫だと思います^_^

ママリ
私は家事やるときは、サークルにいれてますよー!
-
みーこ(°▽°)
泣いてても入れてますか?
- 1月5日
-
ママリ
泣いてるときはいれません~
ご機嫌なときに、好きなおもちゃで遊ばせてます!- 1月5日
-
みーこ(°▽°)
ありがとうございます!
- 1月5日

あんちゃん
保育園入れて働いたところでゆっくりできない気もしますが😅
お気に入りのおもちゃとかで一人遊びできるようになると良いですね!
上の子は早くからサークルに入れていたので自分の部屋みたいになってます笑
-
みーこ(°▽°)
そうなんですよね!
なるほど!もっと早く買っていればよかったです…ありがとうございます!- 1月5日

onigiri
逆に危ないものをサークルに入れるのはどうですか?!
我が家はベビーベッド使わなくて、サークル代わりにして扇風機とか入れてました。
-
みーこ(°▽°)
それはいいですね!
ありがとうございます!- 1月5日
みーこ(°▽°)
ありがとうございます!
つたい歩きできるようになるのが楽しみです!