
コメント

コジコジ
昨年安佐市民病院で出産しましたが、特になにももらいませんでしたよ😊
いただけるものというのはお祝いみたいなものですか?
コジコジ
昨年安佐市民病院で出産しましたが、特になにももらいませんでしたよ😊
いただけるものというのはお祝いみたいなものですか?
「出産」に関する質問
確定申告で医療費控除のことで質問です(ざっくりな金額、ざっくりな給付金ですが) 2024年は出産で通院、その他 虫歯治療で歯医者の通院、皮膚科、旦那は内科等で 12万 入院費(出産で)48万(限度額使ってます(帝王切開の…
妊娠22週目になりました。 先週の健診で、1月から3キロ増えていました💦 妊娠前は身長156で、体重51kgでした。 助産師さん、お医者さんともに次の健診までには 体重が変わっていないかか、減っているかだといいね〜 と言…
胃のあたり?(胸ではないかな?)が少しぎゅーとなったり 息苦しくなったり酸素が足りていない感じ?がしたり 鼻から空気が少ししか吸えない感じがしたり 産後1ヶ月頃から続いてます… 出産の直前に軽い熱中症?になった…
妊娠・出産人気の質問ランキング
かおる
返信ありがとうございます!
別の病院にかかった方はオムツ一色と哺乳瓶はもらえると言っていたのですが病院によって違うと言う人もいたのです。。
安佐市民はもらえないのですね!
ありがとうございます!
ちなみにオムツや哺乳瓶は出産後に買ったほうがいいんですかね?
コジコジ
オムツ一式とか哺乳びんっていいですね!羨ましい!
もらえてもサンプル程度でした_(:3 」∠)_
私は切迫早産で入退院して時間がなかったので退院した日に急いで準備しました_(:3 」∠)_
バタバタで疲れたので準備しといたほうが楽かもしれません😊
そのうち母乳メインで育てていきたいのか、どうしたいかと聞かれると思います。私は母乳メインで育てたいと伝えたのですが、あまり上手く出なかったため混合にしてくださいと伝えられました!
それを言われるのは退院日なんです_(:3 」∠)_
私みたいに微妙な出方であれば
哺乳瓶は一応準備しておいて、完母でも混合でも対応できるようにしたほうがいいかなと思います!
変わってなければ、ミルクはすこやかで、オムツはパンパースの高め(キツネとか動物がプリントされてある)のを安佐市民病院では使ってました!
よかったら参考にしてください😊‼️
かおる
詳しくありがとうございます!