育休中に職場の人が9人で家に訪問。会社の話ばかりで4時間滞在。目的は何?
私は今育休中なんですが、職場の人が家に遊びに来てくれました!
行きたいけど皆で行っていいですか?と聞かれて私が昼からならいいよ!と言いました。
が、来るメンバーが上司や後輩全員で9人でした。
ちょっと多いなって思いましたが私がいいと言ったしなーって感じでした。
そしたら9人が集まるのに時間がかかり家に来たのが16時頃でした。
そしてずっと私が話に入れない会社の話ばっかり!永遠に20時まで来てくれた9人で会社の話して、旦那が帰ってきても帰らず、子供がぐずっても帰らない!
この人たちは何しにきたの?
私の家で会社の話を喋りにきたの?って感じでした。
こんなもんですかね?
- さやはなまる(10歳)
ジャンジャン🐻
いや、その中にひとりでも常識人はいなかったのかな?と普通に思います。
ららみう
いやぁ…( ゚д゚)
せめて遅くても6時くらいには…
9人って飲み屋じゃないんだからって感じですよね。
全員女の人ですか?
パプリカ♡*:.✧
職場の方が遊びに来てくれる!っていいですねo(^▽^)o
でも…。お昼からって言っているのに…16時頃って…。もうちょい合わせ方ありますよね!非常識かと…😅
旦那様が帰ってきても、子供がぐぜっても帰らないって…。それも非常識ですよ!!
さやはなまるさんが入れない会社の話しなどありえません!
こんなもん。ではないです!
2度と来ないでほしいですね💦
Shizuku
私もそういうことありました。13時に来て19時まで6人女の子がいて、私は出産1か月もたっていなかったので授乳も慣れておらず、眠いしフラフラでした。5か月第二子を連れてきてた子もいたけどその子は子連れでお出かけも慣れているし、御構い無し…
本当に辛かったです。
集まると楽しいというイベント、飲み会感覚になってたんでしょうね…!
お疲れ様でした
さやはなまる
皆さんありがとうございます!
少し気分がはれました!
4月から会社に復帰するのでずっとモヤモヤと、私の心が狭いのか?いやっ、もう少し気を使ってよ!と色んな感情が出てました。
ちなみに男性5人、女性4人でし!既婚者はいるものの女性4人は子供がいるかたはいないのです。
だからわからないのかな?とか思ってました。
パスタ
子供がいる家に遊びに来てそれは無いでしょう…
普通、1時間か最長2時間ですね。
職場復帰のためにいろんな情報をくれた、と思いましょう!
コメント