※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
べっこう
子育て・グッズ

2歳8ヶ月の子供が食事中に遊びたがり、食べきらずに「おかわり!」と言うため困っています。早く解決したいが、言い聞かせが効果なし。どうすればよいでしょうか。

ご飯で遊ぶのをやめさせたいのですが、いつ頃からどのように教えていけばいいのでしょうか。現在2歳8ヶ月です。

食べている途中で、スープやコップのお茶を床にこぼします。で、食べきっていなくてもやるので「おかわり!」と言います。

ある程度お腹がいっぱいになってからやった場合は、そのままご飯終了にしてるのですが、そうでない事も多くて、悩んでいます。

ワンオペ育児で精神的に参ってしまっているので、せめてこれだけでも早く解決しないかな…と思っているのですが、今のところ言い聞かせは全く効果ありません(意味はわかっているようですが、またやります。)

コメント

deleted user

まだまだ無理ですよ。
3歳や4歳になっても遊ぶ子が多いです。
言い続けるしかないんだと思います。
幼稚園や保育園に行きだしたらまた変わってきますよ。

すず

ご飯で遊んでいた訳ではないですが。
上の子はご飯用意しても見向きもせずに遊んでいたり、一口食べて遊び出したりで、「もう食べないならパッチン(ごちそう様)してね~」と言ってもいつもシカトでした。
ついに堪忍袋の緒が切れたある日、「そんなに言うこと聞いてくれないなら、お母さん、よその家のお母さんになるね~。妹ちゃんも、よその家の赤ちゃんになるね~、バイバイ(。・_・。)ノ」と上の子を一人残して家の外に出ました。
数分後、家に入ると泣きながら「パッチン❗」と言っていて、私がテーブルに着くとバクバク食べ始めました。
それが効いたみたいで、直後から見違えるようにおりこうに(好き嫌いはありますが)食べ始めましたよ😃

  • deleted user

    退会ユーザー

    横からごめんなさい…
    “言うこと聞かない子はいらない”と言う趣旨のことを言うと、子供は親を信用できなくなると聞いたことがあります。
    親は無償の愛を注いでくれる存在です。
    何をどうしてもずっと味方でいてくれる存在です。
    たとえどんな悪いことをしても離れず支えてくれる存在でなくてはいけません。
    ◯◯しない子はいらない、◯◯する子はいらない、相手に要求している発言なので無償の愛とは言えないそうですよ。

    • 1月8日
  • すず

    すず

    そうなんですね(*p´д`q)゜。
    やっちまったぁ💨
    黙って片付ける、が正解だったかな。
    もう同じことはしないようにします。ありがとうございました。

    • 1月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ついつい言いがちだったり、やりがちなことで傷つけてしまってるって思うとほんと育児って難しいですよね…😢
    黙って片付けるのもなんだか冷たい感じがするし…
    何が正解なのかわかりませんが…
    ほんと、毎日毎日勉強ですね。

    • 1月10日
COCORO

一歳頃から遊び始めたので…その頃からは即座にご飯終了!なのでもちろんお菓子なんて食べさせません。捕食もしてないので…次のご飯までは待ってもらってます。

お椀やコップは片手では持たせない様にしたり ワザとしそうなときは 止めたりもしてました。

deleted user

全然食べてない時でも遊ぶなら終わりね!って言って下げますよ!
大体は嫌ーって泣くのでじゃあ、遊ばずに食べてね!
って戻しますがまた遊び出したら終わりにします。
根気よく何回も教えるとその内しなくなりましたよ!

べっこう

すみません。返信したはずが何も反映されておらず…
まだ月齢的に、言い聞かせが効くにははやいのですね。今は耐えるしかないですね