※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

助けてください😭😭2歳半の娘が顔に水かかるのを嫌がります尋常じゃないで…

助けてください😭😭

2歳半の娘が顔に水かかるのを嫌がります
尋常じゃないです
ギャン泣きの10倍ぐらい泣きます
古いアパートで、お風呂場のすぐ隣は共用部(廊下)なのでいつか通報されるんじゃないかと思います
そしてこちらもへとへとでワンオペ風呂やってるのにストレス溜まってしまいます…

2歳近くまでパパがお風呂に入れていて
赤ちゃんみたいに膝の上で洗い、顔に極力水や泡がつかないようにして、少しでも濡れたらガーゼを使ってました

私がそのやり方はおかしい、私がお風呂に入れると言ってもずっと変わってくれずに、数ヶ月前の転職を機に私が入れることになりました

私は膝の間に立たせて全身洗います
顔も普通にかけます
低月齢期は私が入れていたのでお湯かかっても平気だったのにパパに慣れてしまったせいでこうなりました

かかると少し泣くぐらいだったのに、今週入ってからめちゃくちゃ泣きます
今日は入りたくない、最初に浸かりたい、洗おうとしたら出る、逃げ回るので顔も洗わずに出しました
とにかく恐怖心がすごいです

対策ありますか?😭
上向いたら顔に水かからないと教えてるのに嫌がります
シャンプーハットとかでしょうか…
娘には申し訳ないけどストレスです😭
普通に洗って普通に流したい😭

コメント

はじめてのママリ🔰

元・水恐怖症の者です🙋‍♀️笑
娘さんも同じかはわかりかねますが、お水がこわい気持ちは痛いほどわかります..🥲
でも親御さんもたいへんですよね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます💧

    • 1時間前
つむママ👶🏻🤍

私も旦那もそうやってきたツケがまさに回ってきて水かかるだけで泣いて怒ってましたが、最近少しずつ顔にかける練習をしてやっと顔を洗えるようになりました😂
まだまだ恐怖心もあり、泣きそうになることもありますが少しはマシになったかな…と(笑)
地道に練習あるのみでした😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりそうですよね…早く慣れてほしいです( ; ; )回答ありがとうございます!

    • 1時間前
  • つむママ👶🏻🤍

    つむママ👶🏻🤍

    毎回泣かれると大変ですよね💦
    お互い頑張りましょう🥹

    • 1時間前