![あみごん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夫のことが嫌で離婚を考えています。理由は色々とあるのですが大まかに…
夫のことが嫌で離婚を考えています。理由は色々とあるのですが大まかに言うと性格の不一致です。職場が同じでDVや浮気ではないのでそんなことで離婚するのかと思われるかもしれませんが、常識がなく、職場でも始末書を書くことをしたり、ボーナスも出ますが上司からの評価が低いので少ないです。仕事でも大きなミスをしたり、そうならないようにサポートもしてきましたがそれも聞き入れてもらえずに私がしんどくなって去年の10月末に子どもを連れて実家に帰りました。今は別居してます。何度も話し合いをしてきました。実家やお互いの友人にも間に入って話し合いをしたこともあります。一緒にいると私が夫に対してイライラしてしまい、話をするのも嫌で同じ空間にいるのも嫌になり、子どもと会話したりするのを見るのも聞くのも苦痛です。非常識すぎて子どもに関わってほしくありません。自分の気持ちを全て伝え、離婚届も渡しましたが夫は離婚したくないと言っています。
子どもは1歳で、私は育休中です。子どもを産んだ時に結構難産で、緊急帝王切開で産みました。母から聞いたのですが、その時に夫が私の母の前で子ども抱いた第一声が「贅肉も一緒に削ぎ落としてもらったらよかったのに」でした。そこから夫に対して気持ちが冷め、今では嫌悪感しかありません。そんなことかと思われるかもしれませんが、死にものぐるいで産んだ私にはかなりキツイ言葉で、そんなことを言う人とは一緒に居たくないのですが、これでは離婚はできないのでしょうか?
近々裁判所に行こうと考えています。どなたか同じような方がいらっしゃいましたら色々と教えて頂きたいです。
宜しくお願い致します。
- あみごん(7歳)
コメント
![まき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まき
ご主人アスペルガーなんではないですかね?
私の主人もそうで
何を言っても通じません
本人は悪い人でもなければ
悪気もないんですよね
だから益々
イライラする自分がおかしいの?って思ってしまって、、
離婚しても生活していけるのであれば
相手は変わらないので
そうするのがいいかもしれませんね。。
あみごん
コメントありがとうございます!!
アスペの可能性は否めません。
やっぱりそう思いますよね。
正直私もそうなのかな?と思ったりもしています。悪気とかはないにしても私はもう一緒にいるのがしんどいので離婚したいです。生活はしていけると思っています。