※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
noa
家族・旦那

旦那がゆっくりしてるので毎年正月いつ義実家に行くか決まるのギリギリ…

旦那がゆっくりしてるので毎年正月いつ義実家に行くか決まるのギリギリなんですが、、
お義母さんも同じくマイペースな人で義実家に(親戚ではない)子供が遊びに来ているだとかおせちを食べる(=昼食を食べないで来てほしい)とか教えてくれなくて、
今年は16時から義実家に行ったのですが全員揃わないと食べれないのかおせちの準備してる最中でおせち出されました😭
子供も15時におやつをあげているのに子供にも皿を渡され味の濃いおせち料理を食べさせる羽目に😭
18時には出ると旦那と決めていたのですが旦那は義実家の整理をしていて戻って来ず、義兄に送迎を頼んでいましたが遊びに来ていた子供を風呂に入れてからと言われ結局帰宅は20時半になってしまい、おせちもそこまで食べさせていませんが夕飯は取れずいつもはお風呂上がって寝る支度している時間なので熱いシャワーだけで済まし私は髪を乾かさずに寝かしつけました😢
(送迎してもらって文句は言えませんが内心他所の子の風呂の為に孫はどうでもいいのかって思いました…)

旦那には毎年何日に行くか早めに確認してと何度も言ってるのですが改善されません😭
帰宅時間は予め伝えるようにしようと思いますが、昼食、夕食をどうするかなどこちらから確認すべきでしょうか😢
それとももうおせちは絶対揃って食べることを覚悟した方がいいんでしょうか…。
ちなみに大人取って食べる以外に個別に用意されているのでつまむ程度で済ますことはできません😅
できたら子供もお弁当かBFを持参するなどしておせちを食べさせるのを回避したいのですが…😢

コメント

みい

来年は3歳と年齢も上がるので、今後はおせちも食べれるようになりませんか?

  • noa

    noa

    今でも食べられないわけではありませんが味の濃いものや変な時間に食べるのは3歳でも避けたいです😓
    又、2人目を考えているので今後の為にもどうしたらいいのか考えたいです😥

    • 1月3日
  • みい

    みい

    離乳食なら持参していました。

    上のお子さんもまだ食べさせたくないのであれば、noaさんが子供用の食事を用意してもらうようにお願いするか、食事時間に伺う、食べ物は持参するのがいいのではないでしょうか?
    中途半端な時間に行けば、他の人が食べていてもそこから食事時間まで我慢させる事も難しいかもしれませんし。
    それか、食事時間まで誰かが遊んであげて時間を潰すかですね。

    我が家も旦那の実家もですが、お正月って朝、昼、夕御飯ときっちり時間通りに食べない事が多いですし、親戚がお昼過ぎに集まるなら子供も大人もそこからみんなで宴会になります。
    (noaさんのお家がお正月もきっちり時間通りに食べられるご家庭ならすみません😅)
    私はお正月の1日か2日くらいの事でそれが普段の生活パターンまで影響した事もないので、今までそんなに時間を気にした事はありませんでした😃
    今は中途半端な時間なら子供が「まだお腹空いてない」「ご飯食べたい」と言うようになったので、子供のいつもの食事時間に食べたりしていますね。
    大人が食べている時間は子供達だけで遊んでいる事も多いので。
    そして3歳なら外食もするし、外食も味が薄い訳ではないので、たまになら大丈夫だと思う考えです。

    そこそこの家庭で考え方なので参考にならないかもしれませんが、すみません😅

    • 1月3日
  • noa

    noa

    お返事遅くなってすみません💦

    子供も食べることを承知で赤ワインや一味を使ったりしているので子供用の食事を用意してもらうのは難しそうです😓
    全員で食事をすることが決まっているのであればそれを踏まえて伺うのですか何も聞いておらず、16時頃になったのもお迎えのお義兄さんに当日になってから言われたことでした😥

    私の両親の実家は大晦日を共に過ごし正月は各家庭で、おせちは両親の実家でも自分の実家でも食べる習慣がないので分かりません😓

    とりあえず大体分かるだろうという考えではなく色々前もって連絡が欲しいのです😥

    • 1月4日
  • noa

    noa

    おせちみんな揃ってから食べようと思うけどどうする?とかそういう一言があれば良かったのに。。と思いました😞

    • 1月4日