
実家での家事を一人でやっていてストレスが溜まっています。家族が何もしないことにイライラし、自分の器の問題か悩んでいます。家を出て2人で暮らすべきか悩んでいます。
皆さんどうやってストレス発散してますか?
訳あって実家で住んでるんですか
妹と父親が本当に、なにもしないです。
脱いだら脱ぎっぱなし
風呂の蓋閉めない
洗うこともしない
キッチン使ったらなにもかも使ったまま
お皿は水につけない
電気もつけっぱなし
本当に本当に何一つしないです。
母は仕事なので育休中の私が全てやってます。
ご飯の用意、洗濯、洗い物、掃除など
実家住ましてもらってるからやるのは全然いいんですが
なんでこいつらの事までしないといけないか分からないです。
汚い話なのでスルーしてもらっても構いませんが、
昼に風呂洗おうとしたらお湯は抜いてましたが
生理らしくて浴槽の周りに血?がカピカピなってて
そのことでもイラってしてたのに
さっき妹がお風呂沸かして入ってました。
生理なら最後に入ればいいし
そんなお湯に娘入れたくないし
わざわざ洗ったのにってなんか疲れました。
私の器の問題ですか?
言っても言っても治らないのでストレス溜まる一方です
だからって0才の娘と家を出て2人で暮らすのは
今は違うのかなって思って我慢するしかないんですよね
- s(7歳)
コメント

ノンタン
毎日おつかれさまです😨
妹さんはおいくつですか??
生理なのに一番に入るとか
いくら家族とは言え常識が
ないように思います💦
一番に入ったとしても湯船には
浸かりませんよね😫

さと
ウチの父も家事のほぼ全てを母に押しつけてます!
母は主婦ですが、少しの間休憩してるだけでもぶつぶつ文句を言います😤
母が気の毒だ😥💧
s
17?高2です!
本当にそうなんです😭😭😭
爆発して畳んだ洗濯物 蹴ってしまって😭さっき自分たたみ直しました🤦🏼♀️(笑)
なさけないです。笑