
2歳の娘のトイトレについてアドバイスをください。トレーニングパンツの導入タイミングやオムツの使い方について教えてください。
あけましておめでとうございます🤗
今年1発目の質問は…トイトレについてです!
2歳の娘がいて、言葉の理解も、お話もできる方だと思います!
下の子も産まれてオムツの値段が倍になるので、トイトレを本格的にしたいのですが、まずどこからやればいいのかわかりません💦
トイレに、座らせたりはしています!
うんちは、出た!て言う時ありますが、おしっこ出たなどわあまり言いません。
トイトレするとき、いつからオムツじゃなくトレーニングパンツにしましたか?
また、トレーニングパンツにしたら、もうオムツにはしない方がいいのでしょうか?
このやり方よかったよーてのがあったら教えてください!
- みるきー
コメント

よぽ
うちは1歳過ぎからのんびりトイトレしてましたが、早生まれということもあり、2歳の夏に本気出さないとダメだと思い2歳4ヶ月から始めました。
うちは漏らしても関係なくトレパンにしました。
ご褒美シールや絵本も試しましたが全く効果ありませんでした。
唯一、パンツを選んでもらい、漏らしたら〇〇ちゃん(パンツに付いてるキャラです)泣いちゃうよーと言ったらやる気出してました。
昼間は10日で取れました。
夜はオムツにしていたのですが、娘自身がオムツは赤ちゃんのだから嫌だと言うのでトイトレ始めてから2週間でパンツにしました。
トイレで出るまでが本当に大変でしたが、コツを掴むと割とスムーズに取れました☺️

りんご
月齢が全く違いますが、しばらくおまるに座らせて出るようになったらトイレに移行してウンチはいまだにおまるですが、だいぶタイミングで出る回数が増えたので8ヶ月からトレパンやパンツはサイズがなかったので布オムツのパンツタイプにしています。朝6時に起きてから夕食後の19時ぐらいまで布オムツです。
-
みるきー
おまるからトイレの方がいいんですかね?💦
8ヶ月からやってるなんて凄いです!!
布オムツのパンツタイプって西松屋とかにも売ってましたか?
布オムツわ漏れたりないですか?
質問ばかりすみません💦- 1月3日
-
りんご
はじめはネットで買った可愛いの使っていましたが最近西松屋の安いのいい感じですおなかまでしっかり伸びるので暖かそうです。漏れる時は成形オムツを二枚重ねにしています。
- 1月3日
-
りんご
こちらは西松屋でセールの時には千円切ります
- 1月3日
-
みるきー
画像までありがとうござぃます!!
西松屋のお腹まで伸びるならお腹も冷えなくていいですね!
西松屋見に行ってみます!- 1月3日

はじめてのママリ🔰
私は、布パンツの上に紙パンツ履かせてました😊
-
みるきー
その手もありましたね!!
布パンツだとやはりおしっこするとダダ漏れですかね?- 1月3日
-
はじめてのママリ🔰
布パンツのみだと、ダダ漏れですね😅
パンツ、ズボン、カーペットや座布団などお洗濯になる可能性大です😅- 1月3日
-
みるきー
そうですよね😭
服が洗濯なのはいいですが、カーペットわ部屋分あるので洗濯できないので、紙パンツ履かせないとまずそうですね😭- 1月3日

みるきー
トレパンにした時、何枚くらい用意しましたか?
おしっこするとそのままズボンまで漏れて濡れますよね?😭
本人のやる気次第で取れるまでの長さ変わりますよね😭
うちの子わまだおしっこ出るとも言わないし、トイレでもしたことないので、どうなることやらです😭💦
みるきー
すみません下に返信してしまいました💦💦💦
よぽ
6枚用意してました。
ズボンまで濡れますし、抱っことかしてたら大人の服も湿ります😰
うちも始めるまでは全くトイレでしたことなかったです😅
女の子はトイレで出るようになるまでが大変ってよく聞きます💦
みるきー
6枚!結構な量なんですね💦
大人の服も濡れると大変ですよね💦
早々に心折れるかもしれません。笑
女の子、トイレで出るの大変なんですか?
1度出ちゃえば出るようになるんですかね〜
よぽ
冬だと乾きにくいのでもう少し枚数いるかもしれないですね💦
女の子の方が膀胱が大きくておしっこを溜められるので、我慢しちゃうみたいです😅
男の子は座らせたらとりあえず出るって子が多い気がします。
うちはコツを掴んでからはおしっこもうんちもあっという間にできるようになりました☺️
みるきー
たしかに冬だと乾きにくいですよね😭
膀胱の大きさも男女で違うんですね!
コツを掴めばできるようになるんですかね☺️
まず1回でもトイレでおしっこ出てほしいです😭😂