※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆
ココロ・悩み

娘がなつかない。。もうつらい。母親やめたい。。

娘がなつかない。。
もうつらい。
母親やめたい。。

コメント

deleted user

なつかないとは…?
後追いはもう少し先に出てくるんじゃないですかね😘

  • ☆

    パパっ子で、私の抱っこ拒否していやがるんです。日々世話してきたのは私なのに拒否までするなんて、本当辛いです。

    • 1月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    パパっ子の方が楽なんて話も聞きますけどね。。
    拒否は抱っこだけですか?
    旦那さんの遊び方が楽しいんですかね。まだまだこれから、変わっていくと思いますよ。
    抱っこ抱っこも疲れますし。😅
    女の子だから女同士お喋りしてこれから築いていけると思います😍

    • 1月1日
  • ☆

    ぐずったときと寝かしつけはパパじゃないとダメですね。。
    私いる意味ないなと凹んでしまって💦

    かわることを期待したいです☺
    ありがとうございました✨

    • 1月1日
こ

無理に懐かせなくても良いと思いますよ
オムツ変えて、授乳、離乳食、泣いたらどしたの?って
日々その繰り返しです。
そしたら、いつの間にか母と子って感じになってるんだと思います

  • ☆

    まだ未熟なもので、割りきれないからもやもやしてしまいます💦
    お世話は今後もがんばりますが、笑顔はつくれそうにありません💦ありがとうございました。

    • 1月1日
すにっち

なつかないって、ペットじゃないんですから😰
子どもは親に甘える感じで困らせるようなこともするし、甘えたいから泣くし、こっちがそうだと思ってやっても違えば泣きます。

もしお子さんと目線が合わない、抱かせてもくれないって意味でしたら、それは何か発達障害がある可能性があります。

一人で抱えると辛いです。検診を受けに行った保健センターに来週とか電話して、相談してみてはいかがでしょうか?行くの大変なら、来てくれることもありますよ。

  • ☆


    なつくって人に対しても使いますよね?慣れ親しんでくれないと言いたかったのです。語弊があったならすみません。

    ありがとうございます。
    お父さんのほうには問題なく甘えているので発育は今のところ問題ないと思います。

    • 1月1日
ママ

パパに任せて、私は楽します❤️

  • ☆

    それくらい割りきりたいです😢😢😢
    ありがとうございました‼

    • 1月1日
ぽんこ

うちもパパのほうが泣き止むことありますよ!
でも子どもって、ママは自分がどんなに泣いてもわがまま言っても愛情をくれるってわかってるからママには泣いて、それ以外の人には可愛がってもらうために愛想よくしたりするそうですよ!
ママのことが大好きだからこその行動だと思います。
そう思ったらちょっと気が楽になりませんか?😄

逆にパパ大好きならちょっと任せて、自分はその間好きなことしちゃえばいいんですよ!
ちょっとお出かけしちゃったり😁

  • ☆

    遅くなりすみません💦
    ありがとうございます❗
    実家に帰省した際、人見知り発動しっぱなしでした。そのときに助けを求めるのは私か主人だったので少し安心しました。
    家ではやっぱりパパにいってしまうことが多いですが、私のことを他人だと思ってないのだなと思えました💦

    • 1月6日
yuuママ

ママは日常だけど、パパはレアですからね😊抱っこだってママより目線が高くなるから見える世界が変わるし、身体が大きいから抱き方も安心感あるし✨
ママっ子だと育児協力を得にくく、ママの負担ばかりが増えます💦今はパパっ子である事を最大に有効活用しましょ😊どーせ思春期迎えたら煙たがられるんですから😂

  • ☆

    遅くなりすみません💦ありがとうございます‼
    パパの協力は充分すぎるほどなので、そちらに目をむけて感謝したほうがいいのかもしれませんね💦

    • 1月6日
なつ

ママじゃなきゃダメーーーな感じより絶対楽ですよ😂!うちも息子は結構パパや祖父母に甘えますよ〜😂ママはおかし厳しいし、怒るからプイってされること多いですよ〜!

  • ☆

    そうなんですよね💦
    お着替えや歯磨きが嫌いで、いつも私がやるので「また嫌われちゃう」と気持ちがどんよりです💦
    今だけの辛抱だと思ってがんばります!ありがとうございます✨

    • 1月6日
❤︎yuna❤︎

わたしも寝かしつけ出来なくて、
もう連日旦那です!

因みに昨日も9時にお布団行ってわたしじゃダメで旦那が来た23時頃から寝ました😱

  • ☆

    似たような方がいてうれしいです!
    最近は旦那に寝かしつけを頼んで、うとうとしたところでバトンタッチ、私の感触をなれてもらうようトレーニングしています💦

    • 1月6日
  • ❤︎yuna❤︎

    ❤︎yuna❤︎


    私なんてそんな事せずに、旦那任せですよ😂

    • 1月7日
  • ☆

    旦那さん優しいですね🎵
    私の場合は意地みたいなものもあるんですが、主人が泊まりの出張になると困るもので😢😢😢

    • 1月7日
  • ❤︎yuna❤︎

    ❤︎yuna❤︎


    他は出来ないし積極的に参加してないから、そのくらいした方が良いんですよ💘

    わたし今日今年初めて寝かし付け出来ましたよ😂

    • 1月8日
  • ☆

    そう考えるようにします✨

    成功したんですか😄❗すごいです✨

    • 1月8日
  • ❤︎yuna❤︎

    ❤︎yuna❤︎

    もうね、旦那もおっぱい出ればいっそ楽なのに!って感じです😂💘

    • 1月8日
ゆうり

こんばんは。私も娘が懐いてくれなくて、今日は号泣してしまいました💦

抱っこも夫なら泣き止むし、私だと嫌がります。
体調不良だとそれが顕著です。

☆さんの現在はいかがでしょうか?