※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
フルーツオレ!
ココロ・悩み

親友が子どもを望んでいるのに自分が妊娠してしまい、どう声をかければいいか悩んでいます。アドバイスをお願いします。

なんて声をかければ良いかわかりません😭

高校時代からの親友なんですが、、
親友は高校の時の彼氏、社会人になって結婚した相手、その後離婚して新たにできたセフレ(最近セフレに彼女ができたので縁を切りました)、どの子と中出ししても妊娠できず、高校の彼氏も社会にでてすぐ結婚し子どもができ、セフレも今の彼女と授かり婚で、今日知ったみたいです。
今回の事が悲しすぎるとLINEが来て、親友は子どもが欲しくても出来にくいようで、私自身は2人目を授かり無事に出産、親友も喜んでくれて祝ってくれてるんですが、無理させてしまっているだろうし、そんな中で親友が欲しくてもできない子どもを得ている私がなんと声をかけても届かないような気がしています😢

すいませんが、少しでも心を満たせる言葉をかけたいのでアドバイス下さい😣

コメント

あい

本当に親友だったら
結婚してから子作りして
だと思います。

とはいえ、何も言わないのが正解だと思います。

  • フルーツオレ!

    フルーツオレ!


    もちろん、セフレと中出しはヤバイよって言いました💧できた時のこと、結婚とか話した?って。
    でも友達の考えは、今は結婚は考えられない、もうこりごりらしいです💧

    子どもだけ欲しいみたいです。。勝手な話ですが、出来ないから自暴自棄になってるような気がして、こればっかりはどうにもしてやれない😓

    • 1月1日
みーこ

普通は、二人も産んでる人から何言われても心は満たされないと思います( ;´・ω・`)

その前にセフレと子供できたら結婚するつもりだったのかどうか...
なんかそういう人だから赤ちゃん来ないんじゃ?と思いました。

  • フルーツオレ!

    フルーツオレ!


    ですよね💧声のかけようがなくて…
    結婚中に妊活も頑張ったようですが出来ず、もう結婚もイヤと言ってました💧

    セフレとは10年の仲だったので、そういう話もしたみたいですが、本人はシングル希望みたいです💦

    • 1月1日