36週で一応退院と言われたんですが、退院する日に点滴ってはずされるんですかね?😖 2日で36週なんですが(ToT)
36週で一応退院と言われたんですが、退院する日に点滴ってはずされるんですかね?😖 2日で36週なんですが(ToT)
- babyちゃん(6歳)
コメント
退会ユーザー
私の入院していた病院では何日かかけて点滴を減量しましたが、病院によってはいきなり点滴を外す病院もあると聞いた事があります。
また、同じ病院でも担当医によって方針が違ったりするので、先生に質問してみると良いと思いますよ💕
退会ユーザー
外されましたよ。
産まれても大丈夫だから、心配いらないよって言われました😊
無事に元気な子が産まれてきましたよ✨
-
babyちゃん
退院するときに外されましたか?
また、はったりとかどうでしたか?😭- 12月31日
-
退会ユーザー
退院の前日に外れました。
張りは結構ありましたが、そのまま帰って大丈夫だよって😅
結局、39週までその状態でした💦- 12月31日
-
babyちゃん
前日だったんですね😳💓
36週で退院して39週までもったんですね( ´ー`)- 12月31日
-
退会ユーザー
そうなんです 笑
意外とお腹の中でゆっくりしてくれて 笑
37週になるまで待ち遠しですね✨
元気な赤ちゃん産んでくださいね😊- 12月31日
-
babyちゃん
点滴外して家に帰ってもほとんど張っていたかんじですか?
- 12月31日
-
退会ユーザー
私は張ってる感覚が鈍くて、いつも先生からこんなに張ってて痛くない?って言われてたくらいで 笑
今、思えばかなり張ってました💦- 12月31日
-
babyちゃん
そうなんですね、、
私もたまに赤ちゃん動きすぎて張ってるのか、元々張ってるのかわかんなくなるときあります(ToT)- 12月31日
退会ユーザー
36週0日で退院するために、35週に入ったタイミングで徐々に濃度を下げて行って、退院前日に点滴を抜きました!わたしの場合は退院した翌日にすぐ生まれちゃいました(笑)
-
babyちゃん
やっぱり下げていくものなんですかね、、
戻されたってことは退院できるひのびたんですかね😭😭
陣痛すぐきたかんじですか?- 12月31日
-
退会ユーザー
34週から入院したんですけど、最初から2週間の入院って決まってましたよ!伸びてもなければ、戻されてもないです🙆🏻♀️
点滴も最初2A20だったところから上がることなく、退院に向けて下げていきました。でも、下げ始めたらやっぱり張って、退院した日の夜寝てたら破水して、退院から24時間後にはすでに産まれてました!- 12月31日
-
babyちゃん
そうなんですね😳😳
破水しちゃったんですね!
36週で生まれたってことですか?- 12月31日
-
退会ユーザー
そうです!退院の時に先生にはあと1週間はお腹にいてくれると思うよ!って言われてたんですけど、すぐ出てきてくれました(笑)- 12月31日
-
babyちゃん
まさかですね😳
ちなみになんですが、どのくらいでうまれましたか?- 12月31日
-
退会ユーザー
大きさでよかったですか?
それなら2520gでした!
ギリッギリ低体重ではなかったので、保育器に入ることもなく、予定通り退院しましたよ!- 12月31日
-
babyちゃん
分娩時間です!
私34週の検診で2500ありました😢- 12月31日
-
退会ユーザー
私もありましたよ〜!でも500gくらいの誤差はよくあることなので、早産だと本当に産まれるまでわからないと思います💦分娩時間は6時間くらいだった気がします。- 12月31日
-
babyちゃん
六時間ですか(ToT)
耐えれるかなあ😢- 12月31日
-
退会ユーザー
母子手帳にはそう書いてあったんですけど、自分の感覚的にはもっと短かったですよ!なので本当にあっという間です!- 12月31日
-
babyちゃん
そうなんですね!
陣痛きちゃえばあっというまってかんじですか?(ToT)- 12月31日
-
退会ユーザー
わたしの場合は最初は普通に喋ってて、ウトウトする余裕もあったのでその時はいつも通りな感じで時間が過ぎていってました!でも、感覚が短くなってからはひたすら痛い痛いって叫んでて、そこから時間の感覚もなかったので、気付いたらもう朝(夜中に破水したので)!?もう産まれたの!?って感じでした(笑)- 12月31日
-
babyちゃん
痛いのたえればなんとかなるんですね、、たえなきゃないんですもんね😓
- 12月31日
a.y.k
私は36週で減量失敗して、37週直前からばばばっと減量して、37週で退院、4日後に産まれました!退院前の減量中は張り返し起こしながらでしたが、直接の陣痛には繋がらずでしたよ(^^)
-
babyちゃん
そうなんですね!!
うまれるまでどのくらいかかりましたか?😢- 12月31日
-
a.y.k
あなたは絶対すぐ産まれちゃうから、皆には5分間隔とかで来てって言ってるけど気がついたらすぐ病院に来なさい!と言われていて、前駆陣痛ぽい時に病院に着いて、2時間半でした!(笑)
でも、骨盤が狭かったみたいで引っかかって出なくて心拍下がっちゃったのですぐ吸引分娩されました(^^;- 12月31日
-
babyちゃん
二時間半ですか😳😳
はやいほうですよね、、
かかるひとだと何日かかったりとかあるってきいたことあります!- 12月31日
-
a.y.k
切迫の人は早いですからね(´×ω×`)
知り合いは48時間と言っていました😅💦
私はマジで痛かったのは1時間半位で、それまであー陣痛来てる来てるー!って笑って話せる位でした😂多分、そこまで前駆だったんですよね(笑)
そのかわり、1時間半は陣痛のたんびに震えていました。もはや、ツボ押してもらうとかのたうち回ることも出来ずガクガク震えていました(^^;あまり言って怖がらせてはいけないのでやめときます(^^;適度に陣痛が長い方が身体にはイイですよ(;´Д`A- 12月31日
-
babyちゃん
切迫早産だと時間が早いということですか??😓
ここまできたらもうがんばります💧💧- 12月31日
-
a.y.k
出てきちゃいそうなのを薬で止めているので、出産の進行が早い方が多いみたいですよー(^^)
でも、切迫でも私はベテラン助産師さんに特に注意されていました。体型とかで判断しているのか??分かりませんが(´×ω×`)
でも、あの痛みが標準の13時間位続くと思ったら、耐えられないので早く出てきて良かったかなぁ?多分13時間だったらあそこまでの痛みはないとは思いますが😅💦- 12月31日
-
babyちゃん
そうなんですね、、
退院しても毎日ドキドキしてなきゃないですね(ToT)- 12月31日
-
a.y.k
ドキドキでした😅
babyちゃんさんは、安産だと良いですね(*´ω`*)💓
もうちょっとで会える可愛い赤ちゃんの為に、頑張って下さい😍✨
怖いことばかり言ってしまってごめんなさい😭- 12月31日
-
babyちゃん
教えてもらってよかったです!
なんにもわからないほうが恐怖です( ´ー`)
がんばります💓- 12月31日
babyちゃん
そうなんですね😳
二日前から60から40に下がったんですが、今朝とお昼位にお腹はって腰もいたくなって、そしたら60にまた戻されちゃって😭😭
退会ユーザー
あら、戻すんですか❓
私の入院していた病院では一度下げたら戻しませんでした。
私も下げたらお腹が張ってしまって腰痛も出てきて、結局出産になりました。
退会ユーザー
お腹が張って点滴の量を戻すと永遠に外せない気持ちになりますよね〜💦
babyちゃん
先生の判断でって感じで戻されました😭😭
まだ35週なのでせめて36週くらいまではってのあるんですかね(ToT)
点滴外したらすぐお産に繋がったんですか?
babyちゃん
そうなんですよね、、
あと何日で帰れるって凄い楽しみにしてたんですけど(ToT)
退会ユーザー
点滴減量して、お腹の張りと腰痛が強くなってきたので、点滴を外してお産になりました💦
35週6日でした。
私も2ヶ月入院してたので退院を楽しみにしてたのでしたが。
babyちゃん
お腹の張りいがいにも腰の痛みがくるんですね(ToT)
ちなみになんですが、どのくらいでうまれましたか??
退会ユーザー
痛みが強くなってきてからは12時間以上耐え、赤ちゃんの呼吸が少し弱ってきたので、最終的には緊急帝王切開になりました💦
退会ユーザー
お腹の張りと腰痛で夜に眠れなくなりました。
babyちゃん
帝王切開になったんですね😳😳
12時間ですか、、
耐えれるかなあ(ToT)