
旦那の弟は働いていても実家で集まりがあっても絶対にお金を出しません…
旦那の弟は働いていても実家で集まりがあっても絶対にお金を出しません。
義母が甘やかしたのもありますが、基本奢ってもらって当たり前のような性格しています。
旦那が車を洗うから手伝ってと言っても文句ばかりでうちはお金も出さないでタダ飯なら少しぐらい働けと思ってしまいます。
旦那は弟の車も洗ってあげてます。
20歳超えてる癖にいつまでも子供の気分でいるのもどうかと思ってしまいます(^^;)
比べるのはいけないと分かっていても自分の弟と比べてしまいます(><)
- ささみ(生後4ヶ月, 5歳8ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
まぁ、末っ子気質なんでしょうね😅💦
私も末っ子なのでちょっと分かるような気もします💦本当はダメなんでしょうけど、なんていうか、お金を出したくないというより、照れくさいという気持ちがあります。
結婚して大分マシになりましたが😅
こればっかりは自分で気付いてもらうしかないですよね💧

こゆり
成人してそれはやばいですね💦
まわりも嫌になりますよね😭
-
ささみ
コメントありがとうございます!!
周りはしょうがないよね風で見ていますが他人のうちからしたら弟の行動が常識がなさすぎ本当に困ります(´△`)
1.5リットルの飲み物口つけて飲むんですよ(´Д`)
自分が飲むジュースすら自分で買ってこないので本当に世間知らずで…- 12月31日
-
こゆり
みんなが飲むペットボトルですか?😭だったらやばい💦
- 12月31日
-
ささみ
みんなで飲むようで出してるのに普通に飲むので困ります…
- 12月31日
-
こゆり
それはかなり迷惑ですね!
成人してるのに恥ずかしいですね(すみません)本人は自分の行動に気づいてないのかもだけど…。
まわりからしたら恥ずかしいし、嫌ですよね😭
もう直らないのかもですね💦- 12月31日
-
ささみ
本当に恥ずかしいですよ(´Д`)
家ではそうやって飲んでるから癖なんでしょうね…
うちは1.5リットルとかの大きいものはコップで飲むように言われていたので本当に世間知らずな気がします…- 12月31日

ちゃむ
はい、みんなで割り勘だから
5000円ちょうだいと
金額指定して徴収してしまえば
いいのではないでしょうか(笑)
成人してる大人なんですから(笑)
それくらい当たり前だとお兄さんから言ってもらうべきですよ💦
-
ささみ
本当に世間知らずで(´△`)
- 12月31日
ささみ
お酒をみんなで飲んでいても買ってきたツマミを当たり前のように食べ始めてほとんど食べたりするので本当に常識がなくて…
自分の弟も末っ子だけどどうしても比べてしまって(><)