
コメント

❤︎男女ママ♡
助産外来なんてあるんですね!!
1時間も見てくれるなんていきですねー♡

yukirin
助産師外来?
初めて聞いたー(≧∇≦)
羨ましいなぁ♡
私も、受けてみたい!
…けど、そんなのナイっぽいσ(^_^;)
-
m.mama
医師じゃなくて助産師さんが
診てくれました\(^o^)/
総合病院だからあるのかも、、?- 1月29日

momo♡
うちは毎回有料ででしたがUSBやSDカードに入れてくれました✨
助産師外来いいですよね💕
うちは産まれるまでに一度だけでしたが、すごく良かった印象です◡̈⃝⋆*
じっくり質問もできていいですよね(>_<)💕
-
m.mama
そうなんですねー!
いつもの先生はそんなこと一度も
聞いてくれたことがなかったので
ないものだと思ってました(´Д` )笑
今度、持ってく予定です!
ほんと凄いよかったです♡
何回も受けれるのならもう1回くらい
受けたいと思います(^^)/- 1月29日

MTBK©️
助産師外来2回ありました。
主に乳首マッサージについて、入院の準備について、陣痛がきたら…あとはバースプランについてでした。
有料でお願いすれば助産師外来はいつでもやってくれると思います。聞きたいこと集めておくといいかもですね。産後の母乳外来も同様でした。
-
m.mama
そういった話はなかったです!
エコー検査と内診と相談でした♩
うちの病院は補助券使えたので
無料でしたよ(*^^*)
母乳外来は有料みたいですが、、- 1月29日

ニーナ
うちの個人病院でも助産師外来あります(^o^)/前期中期後期と計3回です♡
SDも録画してくれますが診察時間は30分です>_<
助産師外来の時だけ4Dエコー見せてくれるので私も毎回それがいいです!
先生の診察も安心ですけどね(^ ^)
他の病院に通う友達は助産師外来ないみたいなので、あるところはラッキーですね☆
-
m.mama
3回もあるんですね〜
それは決まってる感じですか?
うちの病院は経過が順調で医師の許可が
下りれば予約できるって感じです!
HP見てたらたまたま発見した感じで
予約してみたので、助産外来あることを
知らない方も多いと思います。笑
もう決まって組み込まれているなら
いいですよね〜(-_^)
4Dエコーその時だけなんですね!
なら助産外来楽しみで仕方ないですね♡- 1月29日
-
ニーナ
決まってて、病院側から予約取ってくれます(*^^*)もちろん経過が順調な方だけです!
先生よりも色々質問しやすいですし、助産師外来はとってもいいですよね♡- 1月29日
-
m.mama
そうなんですね〜
そういう病院もあるんですね♩
何度も受けれるようなら
また受けようと思います\(^o^)/- 1月29日

sana✡
私は個人の病院です。
USBは無料でもらえ毎回録画してくれます。助産師外来も行くたびにあります(^^)
-
m.mama
USB貰えるんですか!?
それは凄いですねー\(^o^)/- 1月29日
m.mama
病院のHP見てたらあったので
予約してみました♡