※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

義実家に行くと必ず夫のいとこがいて、なりたての助産師がしゃしゃり出…

義実家に行くと必ず夫のいとこがいて、なりたての助産師がしゃしゃり出てきて腹が立つ。妊娠出産経験もないくせに…

コメント

はじめてのママリ🔰

またその話題出たら旦那さんから「いや、お前産んでないやん」て言ってもらったらどうですか?🤔

あーぱん

知識と経験は大違いだからねーって寄り添う気持ちが大事だよねー助産師って!って言ってやりましょう!

はじめてのママリ🔰

ペーペーがしゃしゃり出てくるのはイラつきますね😤
私なら、通ってる産婦人科でベテランの助産師さんにアドバイスもらっているから大丈夫!やっぱり子ども産んだ助産師さんは実体験もあるから頼りになりますー!って他の家族がいる前で言いますね😙

スプリング

実務経験積んでみる?と言って少し預けてみるとか!
きっと大変だと思うので、勉強だけじゃわからないことに気づいてくれるのでは?
こちらも知識を教えてもらう気持ちで聞いてみるとか…。