
自分の家なのに全く落ち着かないです😭どこにも吐き出せないので吐かせて…
自分の家なのに全く落ち着かないです😭
どこにも吐き出せないので吐かせてください。。
28日から約1週間ほど義母と義理姉が我が家に滞在する予定で今日で滞在から4日目です。
とても優しい義母と義理姉なのですが、やっぱり気を使ってしまうので何もしていないのですが疲れてきました😭
毎食料理は、料理上手な義母が作ってくれて、、
何か手伝うにも断られるので、食器を洗ったりすることくらいです。。
昨日は、任せっきりじゃ申し訳ないと思い朝食を作ったのですが、料理が苦手な私はみんなが起きる1時間前くらいを狙って作り出すと台所に立つ音で起こしてしまい裏目にでました。
我が家なのになんでも義母にやって貰って、申し訳ないのと、できない嫁すぎてつらいです😭
お母さんはいいのいいの好きでやってるからと言ってくれます😭
ですが、お母さんと話しているとあの人の嫁は何も手伝わないとか色々他のお嫁さんの悪い話が出てくるので、他人事とは思えず反応にも困ります。
今日はおせちを2人で作る予定です。
今日こそは、ちゃんと活躍したい😭
- もか(7歳)

まるほや
すごく気持ち分かります😭
お義母さんの性格にもよりますが私は断られても一応2、3回聞きます。それでも断られたら本当にやらなくていい事だと思っています。
あっちも気を使ってるので一応、大丈夫だよとは言うけれどやって欲しいなと思っていたり。。本当難しいですよね、、
他の家の嫁の悪い話もきっと実母なら、へえ〜ぐらいで聞けるのに義母になると自分に言われているように感じますよね💦💦
1週間。。長いですがあと少し頑張って下さい😭😭

mianko
手伝いますとかいっても何しても断られるのであれば、私は助かりまーすとか、お母さんの料理は本当サイコーですねとか言って、お礼を言ってそれで済ませます😋愛嬌で全て済ませれば大丈夫って考えなので😝
他で文句言われても知らない顔します🤣面の皮厚いんでしょうねww

退会ユーザー
食器洗ったりするだけ良いと思いますよ。
キッチンってそんな広くないですし、、、ある意味一人でやった方が早いし、これやってと指示するのもめんどくさかったりするので、、、
泊まらせて貰ってるんだからこれぐらいはって感じなのではないですかね?

より
甘えてしまってもいいんじゃないでしょうか?義母さんも泊まらせてもらっているから
何かしないと!と思われているんじゃないでしょうか。
我が家も今日から一泊だけですが、義両親と義姉が泊まりに来ます。義母と私、お互いキッチンには立ち入らない主義ですが、好意でしてくださるならありがたく受け取っておきます。
コメント