![ぽぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
男からの言葉に不安を感じるシングルマザー。お父さんがいない子供についての悩みや、幸せへの不安があるようです。
バツイチの男との子供ができました。男に結婚や子供を育てる意思は無く結婚はせずにシングルマザーでやっていく予定です。離婚した元嫁の方に1人息子がいるそうですが、離婚理由は男の浮気が原因だったそうです。そんな男に「お前はチャイルドマザーになるから子供は産むな」と妊娠9週目にして言われています。正直自分原因の浮気が理由で育児放棄し離婚した男にそんな事言われる筋合いないと思っているのですが、やはりそんな事言われると1人でやっていくと決めていた自信が揺らぎます。こんな事言っているから子供と言われるのは分かっています。ですがやはり最初からお父さんがいない子供は世間から見てやはり子供が子供を育てている、自分の我儘で子供を産んで子供が可哀想とみられるんでしょうか……産まれてくるのが可哀想なんて思いたく無いし幸せにしてみせるなんてのはやはりエゴなのでしょうか…
- ぽぽ(5歳6ヶ月)
![はにわ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はにわ
シングルマザーになる覚悟があり、子供をきちんと愛せて、一生懸命、死ぬ気で働ける自信や勇気があるなら、そんな男性の言葉なんて無視して産んでください!ただ、産んでから産まなきゃ良かったとか子供を殺したりするくらいなら、産まないほうがいいです!😭💦
![1k3Yママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1k3Yママ
私は18歳で未婚のママになりました‼親の手助けもありましたが本当に我慢することばかり…今はシンママはいて当然ですがその頃は数少なく…色々嫌な思いはしました‼
私は友達とかにシンママで…って相談されたら上記のこと話しててます…結局は自分自身のことだからよく考えられて産みたいと思うことはとてもいいことだと思いますよ😌
![あい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あい
こどもをそだてる経済基盤がしっかりあるかどうか、ひとりで育てる気持ちがあるかどうかじゃないでしょうか?
お二人ともほんとに無責任だなと思います。
産めば終わりではないのでよく考えてくださいね。
![mari5711](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mari5711
そんな事で揺らぐようでは、子育ては出来ないです。(キッパリ)
コメント