
コメント

あい
旦那さんが見てくれてるんですか?
たまには息抜きしたらよいですよ。
あとは一時保育などプロに頼むのもありです。

退会ユーザー
分かってはいるとは思いますが
お子さんは誰かに見てもらってます…よね…

ママ
ずっと一緒ですもんね😂
全然笑顔でなくていいので、少し深呼吸して、ゆっくり戻ってください😂

☆☆♀♂ママ☆☆
分かります🙂毎日毎日育児家事でママは大変ですよね💦時には1人になりたいけど...私も旦那に預けてたまに1人で息抜きしますが、結局心配でゆっくりできずに30分で帰ってきたときありましたよ😵
大丈夫です👌ひなさんママになったばかりですよね❓完璧な母親なんていませんから😌焦らずにいきましょう😄

エリザベス
大丈夫ですか??少しゆっくりして、気持ち落ち着かせましょ(^ω^)
私も、母親って大変だなと思う日々です。5分でも10分でも休める時には休んで励んでいます。なんでも少しずつゆっくりこなしていきましょ。

退会ユーザー
私なんて、生後1ヶ月で不眠症の限界で旦那に預けてビジネスホテル泊まって爆睡しました😣💦💦

クミ
ほんとですよね~。
あなたのお母さんもそうやって育ててくれたんですよね~。
ママリ
はい、💦旦那さん起きたので一言かけてでてきちゃいました。
一時保育もたまにはいいですかね、ありがとうございます💦