子育て・グッズ 4ヶ月の娘が夜にギャン泣きする理由がわからず、寝言泣きか睡眠退行か不安です。他の時間は問題ないので、この時間だけ気になります。 ここ数日4ヶ月の娘が必ずと言っていいほど22〜24時の間にギャン泣きし出します💦 寝る前はミルク200飲んで寝る子なのでお腹が空いたわけではないと思いますし、寝言泣きかと思ってしばらく放置するのですが泣き止まず… 他の時間はトントンすればやり過ごせているので、何故この時間だけ乗り越えられないのか不思議です。 もしかして睡眠退行の始まりでしょうか? 最終更新:2018年12月30日 お気に入り 1 ミルク 寝言泣き ギャン泣き トントン 睡眠退行 はなちゃん コメント ゆう 友達に進められてその時期に オルゴール流してたら 泣きやんですんなり寝てくれ ました😂❤ 眠たくて眠たくてどーしていいのか わからなくて泣いてるのかもですかね 〜😢 12月30日 はなちゃん もともと寝ぐずりが酷くてギャン泣きしやすいのですが、寝てるのに毎日同じような時間帯から泣き始めるのは不思議で💦 オルゴール試してみます! ありがとうございます✨ 12月30日 おすすめのママリまとめ ミルク・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後18日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ いつまで・ギャン泣きに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はなちゃん
もともと寝ぐずりが酷くてギャン泣きしやすいのですが、寝てるのに毎日同じような時間帯から泣き始めるのは不思議で💦
オルゴール試してみます!
ありがとうございます✨