※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

妊娠超初期で、赤ちゃんが順調なら卒乳が必要か悩んでいます。朝から夜までお乳を飲まなくても大丈夫だが、夜中に泣くことが増えてきています。検診で断乳が必要と言われたら頑張ります。

卒乳についてです!

今妊娠超初期で5週くらいだと思います!
年始に病院に行くので、赤ちゃんが順調だったら卒乳しないとダメですよね…

最近朝起きて寝るまではお乳飲まなくても過ごせてます。
グズってる時もありますがお乳あげなくても泣き止みます。

今までは朝までしっかり寝てたのに最近2回くらい起きて結構泣くのでお乳あげてます。

お昼間に上げなくなったから夜中起きちゃうとかあるんですかね…

検診に行って断乳しないとだめと言われたら頑張ってしようと思いますが😔

あまりお乳に執着ない方だと思っていましたが…

経験談などございましたらお聞かせください🙇‍♀️

コメント

himawari4

私は自分の悪阻が酷くて断乳する気力がなかったので
4ヶ月頃まで飲ませてました(^^;)
私の通ってた産院の先生は
出血やお腹の張りなどがなければ授乳を続けてもいいって言っていたので*ˊᵕˋ*

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね☺️!
    ちなみに上のお子さんがおいくつくらいの時でしょうか🙇‍♀️

    • 12月29日
  • himawari4

    himawari4

    1歳3ヶ月くらいで
    添い乳だったので辞められませんでした…(^^;)

    • 12月29日
  • ママリ

    ママリ

    詳しくありがとうございます🙇‍♀️💕

    • 12月29日
🔰はじめてのママリ🔰

私はまだ授乳してます😅
仕事の休みの都合があり、この年末年始で断乳するつもりですが、お腹の子は元気ですよ。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    そうなんですね!
    一日1回ほどでしょうか!?

    • 12月29日
  • 🔰はじめてのママリ🔰

    🔰はじめてのママリ🔰

    昼間は保育園なのであげてないのですが、夜の寝かしつけと朝までの3、4回ですね💦

    • 12月29日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます🙇‍♀️💕

    • 12月29日
ぱちぱち

娘が10ヶ月の時に妊娠が分かりました!私も先生に授乳してもいいと言われたのでまだしています😊
とりあえず夜間断乳からスタートして今年いっぱいで完全断乳する予定です!

しかし、最近かなりおっぱいに執着してしまって昼間は隙あらばおっぱい狙ってきます😅断乳がかなり不安になってきてる所です(笑)

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    お昼あげて夜間断乳の方がいいんですかねー😵
    難しいです😔

    • 12月29日
  • ぱちぱち

    ぱちぱち

    私の場合ずっと添い乳だったので、夜中も何回か起きてしまってて朝まで寝て欲しくて夜間断乳からしました💦

    昼間あげなくなったから夜中起きるようになってしまったとゆうのは周りでも聞いた事ないですね🤔
    個人差はあるかもですが😖💦

    3回食しっかり食べれているなら思いきって完全断乳してみるのも一つの手かもしれませんね💦ママもお子さんも辛いかもですが😭
    お互いストレスなく自然に卒乳できるのが1番なんですが上手くいかないですよね😭

    • 12月29日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます🙇‍♀️
    添い乳はしてなくて夜は抱っこで寝るんですが…
    3回食もちゃんと食べてる方だと思うので断乳も視野に入れます😥
    そこまでお乳に執着ないっぽいので卒乳出来るかなーと思ってたんですが難しいですね😥

    • 12月29日