
友達の2人目の妊娠が羨ましくて、自分も悩んでいます。子育てや精神的・体力的な負担、不安や喜びが交錯しています。同じような経験をした方いますか?
友達の2人目の妊娠羨ましいです。
高齢出産で産んだばかりで正直2人目悩んでいます。
数年おいたら40超えちゃうし、だからって年子や二歳差は自分の精神面や体力的に余裕がないと痛感してます。
今は息子でいっぱいいっぱいだし、子育ての大変さや
経済的なものや親としての責任。
また、自分より大事な存在が増える事への嬉しさと同じくらい不安もあります。
何が言いたいか分かりませんが、1人で充分って思っていたけど、2人目妊娠きいて羨ましいなとか1人目をもう少し早く産んでいればなとか考えてしまいました。
同じように思った事ある方いらっしゃいますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

☺︎
1人でもイライラして
もー無理とか言ってますが
知り合いの妊娠報告を聞くと
いいなーって思います。

ままり
30ですが二人目はもういいかなって思ってます…
これから子供が歩くようになれば体力もいるし、私も3歳以上はあけたいけど、それを待ってたらどんどん体力が無くなりそうで…😭💦
-
はじめてのママリ🔰
ほんと体力いりますよね😭
かわいいけど追いつかない笑
慎重に考えたいと思います😞- 12月29日

まりも
気持ちわかります。
結婚が遅かったのもありますが、2度の流産を経験して37歳で息子を出産しました。
可愛くて可愛くてたまりませんが、やっぱり大変で…
女の子育ててみたいと思いますが、体力と年齢を考えると到底ムリだなって…
-
はじめてのママリ🔰
共感していただきありがとうございます。
2度の流産、大変でしたね。
我が子かわいいですが育児、想像以上に大変ですよね。
私も女の子いたらな。とか、もう少し大きくなって弟か妹ほしいって言われたらどうしようって考えてしまいました。
でもやっぱり私自身の気持ちや体力の余力を考えると笑顔でいられるのは今が限界かなと思ってしまいます、、。- 12月29日
-
まりも
ホントに想像以上に大変ですよね…
産まれた頃に比べれば全然楽にはなりましたが、やっぱり大変。
20代だったら2人産んでたました!きっと…- 12月29日
-
はじめてのママリ🔰
新生児の頃より全然いいですよね。
私も5歳差以上あけて産んでいたかもしれないです。
でも1人いるだけでも充分幸せですよね。
とにかくこの子が無事に大きくなりますようにと願うばかりです。- 12月29日
-
まりも
授かれただけで良かったと思ってます。
私は、緊急帝王切開でかなり大変だったので余計2人目は考えられないかもですが…- 12月29日
-
はじめてのママリ🔰
緊急帝王切開‼︎
まりもさん壮絶ですね。
産後かなり辛かったですよね。
もう充分身を削ったと思うので、後は子育てと自分のメンテナンスにしましょう!- 12月29日
-
まりも
とりあえず今は、子育てがんばりたいと思います!
お互い頑張りましょう(๑˃̵ᴗ˂̵)- 12月29日
-
からし
横からすみません💦
何週で、緊急帝王切開になったんですか? 原因は?
37で急に授り、、、 出産が怖過ぎて怖過ぎて、、1人目で意識飛んだので、、、- 1月27日
-
まりも
返信遅くなりすいません💦
私は39週でした。
高位破水して、1日待ったのですが陣痛が来なかったので、翌朝から促進剤の点滴をしました。
でもその日には産まれずで…
夜中も特に陣痛来る事なくまた翌日促進剤して出産に挑んだものの大きくて頭が出ずで緊急帝王切開に至りました。- 1月27日

せいママෆ⃛*:・
31ですが毎日ヘトヘトです(笑)終わらない育児に泣きたくなるときもあります。友達に2人目できようが親に兄弟いないと可哀想よ〜とか言われようが2人とか絶対無理です!
なので可愛い息子に全力投球したいと思ってます😊
-
はじめてのママリ🔰
育児終わりないし、休みないし、代わりはいないし、やめられないし、、、。
1日あっという間に終わるのに、やりたい事の殆どが出来ないですよね😭
そうですよね!
羨ましいけど無理です💦
私も割り切って息子大好きでがんばります💕😊- 12月29日

さちまま
初産が39でお産も育児もかなりきついのに、二人目欲しいと思ってしまいます。
体力的にも精神的にも限界だし、夫婦生活もないのに無謀な望みよね…と
頭では分かっていますが…
早く産んでおけば良かったです。
-
はじめてのママリ🔰
私も早く産んでいればと思いましたが、早く産んでも私の性格上余裕なく可愛いとも思わず過ぎたかもしれないので、今の年齢が私には適齢期でした。
夫婦生活は私も妊娠発覚から全くないですし欲もありません。
2人目産んだらどんな子がくるんだろうとは思いますが
うーん、、、難しいです- 12月29日
-
さちまま
そうなんですよね。
私も今だから子どもが可愛いし、もう一人出来たらと思うけど20代では思えなかったに違いないです。
42歳で2人目産んでる人もいますが…身体の若さだけ取り戻せたらなぁ… 楽観的になれない自分がいます。- 12月30日
-
はじめてのママリ🔰
やはり身体は正直なので無理できないです。
周りは産んだ方がいいとか、大変なのは一瞬といいますが、そんな風に考えられる器も体力もないです。
息子の為に兄弟いた方がとも考えますが、自分が大事なので育てる心構えができてないならどちらも中途半端になりたくないので現状維持でいくと思います。
でもこういう考え方が堅すぎる・もっとなんとかなるーって考えればいいのにって親からよく言われます。
性格ですね。- 12月30日
-
さちまま
一人目の育児で緊張感のある日々を送っているのにプラスα、妊娠・出産に初めての2人育児…
今の自分に乗り越えられる自信がありません。
2年経ったらお産の痛みを忘れるらしいですが…
周りから年子がいいよ、とか軽く言われますが、
正直しんどいです。
性格…あるかもですね。
だけど自分が一番大変なのだから、慎重に考えて当然だと
思います!- 12月30日
-
はじめてのママリ🔰
1人目産んですぐに義母に次は女の子かなと言われ、、、
は?と思いました。
出る言葉もないです。
簡単に年子とか言わないでほしいですよね。腹たちます!
やー、子供はかわいいですが妊娠・出産2度とごめんです😓
旦那が産んでくれるならいいですが笑
やっぱりこう思うと2人目ないかなって思います。
もし産まれたら2人目かかりきりになって息子を片手間で可愛がるとか、なんかそういう愛情の分散とか下手くそなので尚更無理ですね😞- 12月30日
-
からし
横からすみません(´;ω;`)。
今年37才で出産予定です。
39で 産まれてたようですが、
出血多量や貧血 など 出産で大変な事は、ありましたか?(´;ω;`)。
不安で、不安で、
ダウン症の検査は しましたか?
高齢出産の方の実体験を聞きたくて、、、 教えてください。- 1月24日
-
さちまま
私は37才で多発性子宮筋腫になり内視鏡手術後のため、予定帝王切開でした。
帝王切開では出血量は少なかったです。貧血予防のため妊娠中と産後はサプリメントを飲んで貧血は無かったです。
妊娠糖尿病に引っかかり、厳しい糖質制限をせざるを得なかったのが一番辛かったです。
あとは産後のお世話と傷の痛みで血圧が少し上がったくらいでしょうか?
ダウン症の検査は夫の強い希望でNIPTを受けました。
結果が出るまで、不安で涙が止まらなかったです。
たまたま陰性でしたが、もし陽性で堕ろしていたら離婚してたかもしれません。
もし検査を受けるなら、夫婦でしっかり話し合ってくださいね。
不安でたまりませんでしたが、息子は幸い何も問題なく健康そのものです。
無理されず身体を大事にされて周りの人にたくさん助けてもらってくださいね!- 1月26日
-
さちまま
ちなみに同い年で出産してる同級生が5人いますが、
みんな障害はなさそうな元気な赤ちゃんばかりでした。
たまたまなのかもしれませんが、、
出産まで身体はきついし、
赤ちゃんが大丈夫か
すごく不安ですよね。
心配してもしなくても、
なるようになるし
結果は同じだよ、と
私は主治医に言われました。
またある人からは不安になるのは母親になっている証拠、とも言われました。
からしさんが気持ちをなるべく楽に過ごせますように願っています🍀- 1月26日

はる
38で、上の子が手がかからなくなり一昨年から妊活してますが中々授からず。。
うちは比較的手がかからない子ですが、産後夫婦仲はあまり良くなく、子供が小さい時は2人目は考えられませんでした。
年もありなかなか授からず、もっと早く頑張れば良かったなと後悔しています。
-
はじめてのママリ🔰
同じく産後から余計に夫婦仲が、、、
私はもう1人っ子でいいと決めています。- 1月27日
-
はる
そうなんですね。1人っ子は1人っ子の良さがありますよね☺️
私はもう少しだけ頑張ってみます。- 1月27日
はじめてのママリ🔰
そうなんですよねー。
自分でもビックリで、、、。
産後は二度と妊娠・出産したくないって思ってましたが実際きくと羨ましいです😓
☺︎
早く妊娠したいです。。。
はじめてのママリ🔰
¨̮♡︎さんが早く妊娠できますように😊
もう赤ちゃんが準備してるかもしれませんね💕
☺︎
ありがとうございます♡
お互い子育て頑張りましょうね!