
コメント

夢と希望がつまった太もも
ベビーカーありますが、ベビーカー拒否になったため現在抱っこひものみです。娘はもう1歳ですが。
リュックに娘の荷物だけ入れて、自分の荷物は財布、携帯、鍵くらいで出掛けています。
外食はお昼寝の時間に合わせて抱っこしたまま食べるか、娘のご飯の時間に合わせて子供椅子に座らせて食べる、授乳室ではそんなに大量の荷物があったときはないですが、付き添いに荷物を見てもらうか、ロッカーに預けてます。
夢と希望がつまった太もも
ベビーカーありますが、ベビーカー拒否になったため現在抱っこひものみです。娘はもう1歳ですが。
リュックに娘の荷物だけ入れて、自分の荷物は財布、携帯、鍵くらいで出掛けています。
外食はお昼寝の時間に合わせて抱っこしたまま食べるか、娘のご飯の時間に合わせて子供椅子に座らせて食べる、授乳室ではそんなに大量の荷物があったときはないですが、付き添いに荷物を見てもらうか、ロッカーに預けてます。
「ベビーカー」に関する質問
10月に出産予定です。 4月には保育園にと考えています。 ベビーカーって必要ですか?? 仕事が日曜日、祝日固定休み➕不定休なので 月〜土は保育園になると思います。 主人も、日曜日しか休みがない自営なので、 なか…
昼寝 最近朝寝がなくなってきているので朝寝をせず昼からがっつり寝てもらおうと試みています。 ですが朝寝かさないようにベビーカーで散歩したり、どこかに外出するために車に乗ると15分とか20分とか寝てしまいます。…
これからの時期ベビーカーで使うブランケットはどんなものがいいですか? お外よりも商業施設など室内で使うことが多いかなと思うのでガーゼブランケットを考えていたのですが、夏ならやはりひんやりブランケットとかの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
sw
リュックおススメありますか⁉️
授乳室狭いところだと抱っこ紐とリュックとこの時期コート置く場所なくて、オムツ替え台か自分の授乳椅子に荷物置くしかなくて…
基本一人で外出が多いです!
夢と希望がつまった太もも
リュックはたくさん使ったことがあるわけではないですが、無印のリュックです。背面ファスナーがあるので、そこにお財布入れればいちいちリュック降ろさなくても財布が出せます。
私も基本的には1人で出掛けてます。
リュック背負ったままでコートを自分の膝の上に置いて授乳クッション代わり…ならそんなにスペース取らないのでは?
sw
背面ファスナーいいですね❗️
リュックもぱんぱんだし、コートに抱っこひもカバーに、防寒のものがたくさんあって
全部自分の椅子の背中に置いてます❗️
授乳クッションがわり、今度やってみます❗️